過去ログ倉庫
452474☆ああ 2022/02/14 16:22 (iPhone ios15.2.1)
明日は選手名鑑買わなくっちゃ
452473☆ああ 2022/02/14 14:29 (iPhone ios15.2.1)
J2見てなかったからわからないけれど、
去年のハイライト見た感じだと新潟強そうとか思わないんだが
やっぱりJ1よりプレースピード遅いよ
452472☆ああ 2022/02/14 14:24 (SO-41A)
ジュニア監督の永井はあの永井篤志かな!?
452471☆☆ああ 2022/02/14 14:22 (iPhone ios14.4.1)
男性
鎌田は期待だけど、経験はJ3だし一つ上のJ2とはいえ最初は苦労するんじゃないかな。
頑張ってくれよ!
452470☆ああ 2022/02/14 14:16 (iPhone ios15.2.1)
なんか分からんけど、新潟の状況と比べるのは止めようぜ。全然悪意があって言っている訳ではないと思うから、俺も怒っては訳ではないけど、みんなが恐れていたことになった新潟とうちを比べて、試合勘がないからいけるとかは、ちょっと違うような気がする。うちがどうなのか、ベガルタはどう戦うのかで充分。新潟も状況が状況だから。
ごめん、怒ってるわけではないから。
452469☆あああ■ 2022/02/14 13:53 (iPhone ios15.3.1)
新潟はTM1試合しかやってないから
試合感でいったらウチは有利かもね
452468☆ユアテックスタジアム 2022/02/14 13:18 (iPhone ios15.1)
第一期手倉森時代が凄かったのは、ホームでの勝利が驚異的に高かったこと、接戦・逆転の試合が多かったこと。
献身的なFW、関口とリャンの全盛期、強力なDF、国内最高GK林と、夢のようなチームだった。
今年一年での昇格を望むが、取り敢えずは再建のための一年目。この2年で地に落ちたベガルタ仙台を、もう一度戦うクラブにしてほしい。
452467☆ベガ 2022/02/14 12:56 (SC-04J)
ユアスタがあふれかえるほどのサポーターで選手を迎えたいなぁー。
開幕戦、みんなでユアスタ行こうよ!!
452466☆ああ 2022/02/14 12:48 (Chrome)
男性
カテゴリーは落としたけど、開幕前のこのワクワク感がたまらない!
秋には「昇格したっ!」って笑顔で喜びたい!
452465☆ああ 2022/02/14 12:46 (iPhone ios15.2.1)
せっかくならアルビも万全に仕上げた状態で恐らく開幕節の中ではj2で最も注目のゲームをやりたかったですが、まあこれは仕方のないことなので。とにかく勝つ。開幕で勝てれば流れに乗れる。
452464☆ああ 2022/02/14 12:43 (Chrome)
オリンピックを金メダルだなんだと追いかけてる間にもう開幕戦がくるんだね
簡単に勝てる相手じゃないけど絶対勝って昇格に弾みをつけたい
452463☆ドメサカ 2022/02/14 12:08 (Chrome)
452462☆やは 2022/02/14 12:04 (YAL-L21)
08:14
ラーメン:仙台っ子、たいらん
牛タン:若、喜助、利久
定食:まんみ(麻婆焼きそばが有名)
とかですかね。泉中央周辺は飲食店が多く、基本的に美味しいところが多いです。
452461☆わっしょい 2022/02/14 11:44 (iPhone ios14.4)
泉中央付近だと、牛タンわか。
仙台っ子ラーメンが好きですかねー。
安さがよかったんだけど、微妙に値上げしちゃいましたね。
452460☆ああ■ 2022/02/14 11:14 (iPhone ios14.7.1)
まあでも確かに開幕戦ぐらいテレビはほしいね
↩TOPに戻る