過去ログ倉庫
454547☆ああ 2022/02/20 17:43 (SO-52A)
会社に勤めれば分かるよ、上司(監督)は大事。それだけでガラッと職場も変わる
454546☆ああ 2022/02/20 17:42 (SO-04J)
監督は大事だぞまじで
監督でチームがかわるからな
454545☆ああ 2022/02/20 17:41 (SO-04H)
テグの頭脳だった原崎だから、試合内容は変わらない。今日もJ1だったら、ボコボコにやられてる。
454544☆ああ 2022/02/20 17:40 (iPhone ios15.2.1)
3人目、 4人目、5人目までの動きを掲げた
名古屋グランパスの元監督の小倉さんをお分かり?
454543☆ああ 2022/02/20 17:40 (F-41B)
赤崎はJ2ならもっとやれると思ったけど今日見る限り厳しいかな。それにリンクマンが必要な4-4-2はもう沢山なんだよな。中盤が上手くチャンスメイクして、FWが点決めることと前プレに専念できるようにしてくれ。まぁ去年から言ってることではあるけど。
454542☆ああ 2022/02/20 17:39 (iPhone ios15.2.1)
吉野と組ませるならフォギか松下じゃないとな。
梁じゃ刺激が無さすぎる。
454541☆ああ 2022/02/20 17:38 (iPhone ios15.2)
「スタッズやポゼッションなど圧倒して勝たないと納得出来てない」のではなく、消極的な姿勢で守勢に回り引き分けたから納得いってないんだよ
昇格が最低限のノルマなんだから、内容が悪くても積極性はあって勝ってたらそんなに文句出ないでしょ
まして開幕なんだから選手の連携が良くないとか、運動量が足りないとかはよくある話
もう1回言うけどゴールに向かう姿勢が全く見えないのが問題
454540☆ああ 2022/02/20 17:36 (iPhone ios15.3.1)
大学院は否定しないが
選手と掛け持ちは
どうかなあ?
454539☆ああ 2022/02/20 17:35 (iPhone ios15.2)
17:30の画像、2トップがいかに孤立してたかがよくわかるな
454538☆ああ 2022/02/20 17:35 (iPhone ios15.2.1)
J2は厳しいと言葉では言っておきながら、スタッズやポゼッションなど圧倒して勝たないと納得出来てないサポが多すぎて笑える。
454537☆ああ 2022/02/20 17:35 (SO-52A)
今日の試合、選手交代も遅すぎでしたよね。上手くいってない状況なら早く交代すりゃいいのに……手倉森臭半端なかった。やっぱり下で働いてると似てしまうもんなのかな?
454536☆ああ 2022/02/20 17:35 (iPhone ios14.8.1)
強みなんてここ数年うちのフロントもわかってないよ。
454535☆あああ 2022/02/20 17:35 (SC-03K)
今日の問題点
✅長身がいるのにクロスを上げない
✅中盤が前に出てこない
✅出てこないので前線孤立
✅だからカウンターすら出来ない
✅ボール保持と言ってるがみんな貰おうと動かない
✅ので詰められてピンチになる
これでは前線がロペスボルジェスチアゴネーヴィスぐらいじゃないと点取れなくない?
とにかく時代錯誤の442は捨てて中盤を厚くして前線に顔を出してくれ
454534☆ああ 2022/02/20 17:34 (iPhone ios15.3.1)
3人目4人目どころか2人目の動きもない攻撃なのに、自ら仕掛ける自信も力もない。
堅守速攻を目指す?ボール支配して人もボールも動くサッカー?一体うちの攻撃の強みは何?
454533☆ああ 2022/02/20 17:33 (iPhone ios15.2.1)
フォーメーション変えて治る様な軽傷じゃないと思うよ
もっと単純な約束事から構築し直さなきゃ駄目だと思う
↩TOPに戻る