過去ログ倉庫
454866☆ああ 2022/02/21 09:25 (iPhone ios15.3.1)
新聞等々では昨年との違いとして吉野が攻守両面での鍵にされてたけど、やはり守備的な役回りの、CBか(ただヒラさん若狭は凄く良かった)、アンカー(システム上ないけど…デ・ロッシみたいな長短パスの供給源)の方が合ってる気がした。サイドのビルドアップに積極的に絡んだり、前線に飛び出したり、もっと機動的に動けるタイプがいないと昨日は切り開けなかった気がした。
454865☆ああ 2022/02/21 09:21 (iPhone ios13.3)
ピーターウタカ欲しかった。何でガルドーゾなの。
454864☆ああ 2022/02/21 09:19 (SH-53A)
男性
3:0、4:0、5:0で勝っていれば、こんな板にならなかったでしょうね。
けど、監督含めそんな圧倒的戦力じゃないし、主力に長期離脱怪我人いるし、規格外の助っ人いる訳じゃない。
今期はこんなもん。と理解できたから、次節から楽に見れるよ。
454863☆ああ 2022/02/21 09:19 (iPhone ios13.3)
マジでここ数年何もベガルタのサッカー変わんねえからか見てておもろくない。昨日だってスタジアムに行こうか1時間前まで悩んだけどやめて正解。
絶対的なストライカーいないから攻撃の形作らないと点入る気配すらないし。
新潟とか横浜FMみたいな点はありそうなサッカーのが憧れるなー。
454862☆ああ 2022/02/21 09:12 (iPhone ios15.2.1)
正直なところ心のどこかでJ2舐めてたかな。
新潟戦の内容で少し動揺してる……。
454861☆ああ■ 2022/02/21 09:12 (iPhone ios15.3.1)
未来見えてんの?ってぐらいネガるね
幸せになれないよ
454860☆ああ 2022/02/21 09:11 (iPhone ios15.3.1)
ネガティブな書き込みも少なからず他サポいるよね
長いシーズンの中には必ずある悪い1試合が昨日
その中で局所の強さで守り切ったのは素直に良かった
攻撃面は監督も選手も課題は認識してたので改善あるのみ
454859☆ああ 2022/02/21 09:06 (Chrome)
皆ウチを見てたんだな。
他サポの煽りも多かったし。
454858☆あああ■ 2022/02/21 09:04 (iPhone ios15.3)
男性
なんか全試合の半分以上、引き分けで終わるんじゃないか説
454857☆ああ 2022/02/21 08:58 (iPhone ios14.8.1)
あれだけ攻められても、決め切られない。
それがJ2でもあるって事がわかった試合だった。
絶対的な点取屋いないと厳しいね、うちも。
454856☆ああ 2022/02/21 08:56 (Chrome)
プレーも酷かった。
先発では厳しい。
中山にもガッカリ。
454855☆ああ 2022/02/21 08:53 (SO-03J)
プレー内容でなくて、年齢でその選手を見てるの?
454854☆ああ 2022/02/21 08:52 (SH-53A)
名倉には、アルビの伊藤みたいな動きをして欲しかった。
前線に出ちゃダメって言われてたのかな。
454853☆ああ 2022/02/21 08:52 (iPhone ios14.8.1)
平岡は安心の安定感だった。彼いなきゃやられてた。
454852☆ああ 2022/02/21 08:47 (Chrome)
多方面より人選に疑問アリ。
杉本は繋げないし名倉は消えていたね。
中山も酷い。
40歳超えたベテランを先発は無理がある。
↩TOPに戻る