過去ログ倉庫
455319☆ああ 2022/02/23 09:05 (SCG08)
カーリング女子みたいな一体感がないよなぁこのチームは。
サッカーこそみんなでパスをつなぐ、みんなでゴールを目指す、みんなでゴールを守る『和』が大切な競技なんじゃないのかな。
現山形のコーチがまだいてくれた3年前まではあったよね。
たしかに遠藤が言うように、厳しさがシビアさが必要なこともあるけど、仲のよさがあんまり感じられない…。
455318☆ああ 2022/02/23 08:52 (POT-LX2J)
ただ赤崎のクロスは上手い笑
455317☆ああ■ 2022/02/23 08:37 (iPhone ios15.3.1)
赤崎ってマジでなんであんな使われ方してんだろ
ゴール前でこそ真価を発揮する選手なのにペナルティエリア外でプレーさせられてたらそりゃ点も取れなくなりますよねって感じ
赤崎はクロスに合わせる選手であってクロスを上げる選手でもないしクロスのこぼれ球をペナルティエリア外で待ってる選手でもない
455316☆ああ 2022/02/23 08:30 (SH-01H)
昨年シーズン終盤まで迷走テグを引っ張っり、時間があったにもかかわらず来期監督の目処もつけていなかったのが本当に不思議です。
テグ複数年契約がネックだっんだろうね。
455315☆ああ 2022/02/23 08:04 (iPhone ios15.2.1)
男性
確かに、ベガルタの太鼓ってどのチームより音小さいよね。
チャントが歌えないからなおさら気になるんだろうけど。
455314☆ああ 2022/02/23 07:59 (Chrome)
>水戸戦も引き分けに持ち込まないと。
寝言は寝て言え。
勝たなきゃ意味ねーんだよ。
455313☆やずややまや 2022/02/23 07:58 (iPhone ios13.3)
城福賛成。ここ最近のウチはアツイやつがいない。
覇気がない。なぁなぁになる。だらける。チーム自体何してんのかわかんない
455312☆ああ 2022/02/23 07:36 (SOV36)
赤崎は近年の成績を見たら得点力では勝負できないでしょ。だからスーパーサブの使い方は除外され、試合を成り立たせるためのスターターの役割を監督も本人も割り切ってる気がする。
455311☆www 2022/02/23 07:13 (Chrome)
JI復帰する条件は
最低24勝12分±プレイオフ
水戸戦も引き分けに持ち込まないと。
455310☆ああ 2022/02/23 06:40 (iPhone ios14.6)
455309☆あああ 2022/02/23 06:32 (SC-03K)
fwで一番可哀想なのは赤アだとおもってる
455308☆ああ 2022/02/23 02:38 (iPhone ios15.2.1)
今日は久しぶりに09年の頃の試合の映像を見ました。あの頃のような熱さがあれば必ずJ1に行ける!
選手のみんな、奮起を!!
455307☆ああ 2022/02/23 01:33 (Chrome)
00:04
ほんとそれですよね。
赤アってオフザボールの動きが素晴らしくて少ない時間でも結果を残せる選手だから評価されてたはず。
それなのに去年は途中からリンクマンをやらされて散々叩かれた。
今年は自分達がボールを保持するサッカーをするって話だったから赤アはスーパーサブとして本来の仕事に集中できる様になるんじゃないかって思ってたのに結局同じ事をやらされてるのは残念すぎる。
他にも言っている人がいたけど、あの役割ならフィジカル強くてテクニックもある加藤の方が向いてるんじゃない?
去年の開幕戦の終了間際、PA内で良いポジションを取り、こぼれ球に素早く反応して林のニアをぶち抜いたゴール。
あれこそ赤アの良さが詰め込まれたゴールで多くの人が望んでいる役割だと思うけどな。
455306☆あああ■ 2022/02/23 00:19 (iPhone ios15.3.1)
ホームなら太鼓3つぐらいだして気合いいれろよ
455305☆ああ 2022/02/23 00:04 (SO-51A)
赤崎使うのはいいけど今の役割無意味でしかない 去年1年やってずっと前からわかり続けた事なのにJ2の舞台でもやるとか更に意味が無い。 マジで1試合だけでもいいからゴールだけ狙って他は何もするな! 元々それで大学トップクラスになって強豪チーム渡り歩いたんだからそれ捨てんなよ
↩TOPに戻る