過去ログ倉庫
455637☆ああ 2022/02/26 18:25 (iPhone ios15.3.1)
今も既に攻撃時は3バックにフォメ変えてますよね。
守備時はスタート時と同じの442が基本形かなと思いますけど。
3421と仰るのは、442から、
2:FW1枚が落ちてくる+サイドハーフ1枚が内側に入る(名倉氣田?)
4:サイドバック2枚+ボランチ1枚(梁?)+サイドハーフ1枚(遠藤?)
3:センターバック2枚+ボランチ1枚(吉野?)
といったイメージってことですか?時計回りにポジションを可変させる格好?
455636☆ああ 2022/02/26 18:24 (iPhone ios15.1.1)
リンクマン欲しいなら
土居聖真やな
455635☆ああ 2022/02/26 17:36 (iPhone ios15.3.1)
煽るわけではありませんが、ヤフコメでお隣サポと思われる方が、
「ベガルタは良くてJ2残留、最悪J3降格」
とほざいていました。
正々堂々と真正面からぶつかり、
絶対にぶっ叩いてやりましょう!
455634☆GOD SPEED 2022/02/26 17:18 (SC-41A)
赤嶺の引退セレモニーを、
琉球vs千葉 後に行われてた…
赤嶺ゴールー赤嶺ゴールー
らららららーらー
赤嶺ゲットゴールー
お疲れ様でした。
455633☆ああ 2022/02/26 17:17 (iPhone ios15.2)
石川慧J1初勝利&初完封おめでとう!
うちではガンバ戦でポロリして失点して、J1では厳しいかなと思ったが、そのガンバに移籍して活躍するとは、プロのキャリアはどうなるかわからないものですなー
455632☆ああ 2022/02/26 17:05 (iPhone ios13.3)
石川 慧
頑張ってたわ。ナイスセーブ
455631☆ああ 2022/02/26 17:05 (iPhone ios14.8)
負けたら、引き分けたらこのチームがなくなってしまうと思って戦ってほしいですね。
明日は絶対勝ってほしい。頑張って。応援してます。
455630☆ああ 2022/02/26 17:00 (SCG08)
浦和×G大阪の試合を見ているけど、片野坂見事だね。
開幕戦の3失点して、今日の試合無失点での勝利。
よく立て直したね。
今日の試合も終始攻められていたし、シュート数も多くはなかったけど、耐えるうまさがあった。
個人的には、去年の天皇杯決勝のお返しにもなっただろうし。
なんか、一体感があるように感じたなぁ。
ベガルタ仙台に1番足りないものな気もする…。
455629☆あああ■ 2022/02/26 16:56 (iPhone ios15.3.1)
男性
明日はまた引き分けの匂いがプンプン。点取ればドバドバありそうだけど、負け癖というか、勝てない癖が染み込んでるからな、、、
455628☆ああ 2022/02/26 16:51 (SO-41A)
すでにしてると思うけど、今一度今年のジャッジの基準を選手に周知徹底した方が良いね
開幕節から退場者多すぎる
455627☆ベガルタ大学 2022/02/26 16:21 (iPhone ios15.3.1)
男性 22歳
>>455626
めちゃその通りだと思います
キャンプの時から3421の形で練習してるならまだしも442しかしてないのであれば戦術の落とし込みはできないだろうし
そもそも開幕戦442で行って選手の立ち位置、バランスが良くなくてボコられたんでなんとも言えないんですけどね
455626☆ああ 2022/02/26 16:07 (iPhone ios15.2.1)
確かにフォーメーション変更もいいと思う。
ただ問題なのはそのフォーメーションにおける戦術の落とし込みができていないことだと思う。
だから3-4-2-1にしても、監督がしっかりと、それこそ選手の立ち位置を含めて指導しないと活かせないのではないだろうか。
仙台はチームが戦術レベルで完成度が低いのが問題でやはりそこは監督の仕事かと。
455625☆ベガサポ18年目 2022/02/26 16:07 (iPhone ios14.8.1)
積極的に、シュートで終わって欲しいです。
小手先なパスとか要らないから、泥臭く勝ち点3取ってもらいたいです。
選手に届け。
455624☆ああ 2022/02/26 16:03 (Chrome)
男性
明日は、絶対に引くなよ!前から!前から!
455623☆ベガサポ18年目 2022/02/26 16:00 (iPhone ios14.8.1)
水戸戦以外にも言えたことだが。
挑戦者の気持ちで戦って欲しい。
そして、思いっきり戦ってもらいたい。
はっきり言って、J2 1年生の選手も居るんだから、強い相手と戦っているって認識してもらいたい。
↩TOPに戻る