過去ログ倉庫
457944☆ああ 2022/02/28 02:46 (iPhone ios15.3.1)
DAZNのハイライト
ゆっくり見れるわー
何年ぶり 笑
457943☆ああ 2022/02/28 01:53 (Chrome)
自分はカルがそんなに態度悪く見えなかったです。
むしろ攻撃で違いを出せていて良かったくらい。
カルの先発が見たいです。
457942☆ベガルタ大学 2022/02/28 01:30 (iPhone ios15.3.1)
男性 22歳
カルドーゾ、大丈夫や必ず力が発揮される場面が来るし
結果を出せるポテンシャルがお前にある
じれないでくれ
457941☆ああ 2022/02/28 01:18 (Chrome)
男性
457940☆ああ 2022/02/28 01:17 (Safari)
よかった
ひとまず、ベガルタが勝つと一週間の仕事の能率が上がる気がする。今週はいい気分で過ごせそうだ。
そんなことで左右されてはいけないのだが、やっぱでかいよ。去年はほんと最悪だったからな〜。
457939☆ああ 2022/02/28 01:02 (iPhone ios14.5.1)
秋葉監督が色々言ってるだけで、ジャッジは普通かと。PKも肘出してブロックしてるし、こっちのハンド疑惑もちゃんとみたら全然当たってないし。ヤスのゴールもギリギリ残ってるし。千尋へのファールも、普通に後ろから手でコンタクトしてるし。
ウチはピッチ内の選手がレフリーにアピールする事多かったけど、水戸の選手達はアピール少なかったね。しかも、吉野が『ちゃんとしてるよ!』ってレフリーを庇ってるぐらい。
降格組として恥ずかしい内容で勝った試合だけど、レフリーを味方につけるのも実力の内かな。
457938☆☆ああ 2022/02/28 00:55 (iPhone ios14.4.1)
男性
確かに、ダミアンみたいなゴールも取れて、チームの為にファーストディフェンダーとしての相手へのプレスはやってくれると失点は減るよね。
でも、カルちゃんにはカルちゃんのプレースタイルがあるし、次に期待したい!
457937☆☆ああ 2022/02/28 00:53 (iPhone ios14.4.1)
男性
富田は守備軽かったな〜
コンディション悪いのか?
良い時はしっかりボールを狩ってくれるんだけど、水戸戦では出来ていなかった。今の仙台でボランチは位置をやる選手が、松下の怪我、デサバトの合流遅れで人が居ない。
吉野も悪くはないし、むしろ今日は自分のミスをゴールに繋がるプレーと自身のゴールで帳消しにしたから良いんだけど、原崎さんはベテランと組ませたいのかな?
そうなるの
梁・吉野
富田・吉野
現状はこのコンビになる。
鎌田も居るけど、キャンプ中での合流だしまだフィットしてない感じか?
それにJ3での経験はあるけど、J2は無いから様子見ながらなのかな?
個人的には吉野・フォギーニョのコンビが見たい!
457936☆ああ 2022/02/28 00:52 (SO-52A)
今さっき観たばかりだったけど主審のジャッジまともだったけどなぁ?水戸側は内容に手応え感じた分、悔しかったのかな?
457935☆ああ 2022/02/28 00:51 (iPhone ios15.3.1)
男性
カルドーゾには毎日レアンドロダミアンのプレー集をみせてほしい
457934☆ああ 2022/02/28 00:50 (iPhone ios15.2.1)
カルドーゾ出てる時、収められるのはいいけど、その後に誰もサポートいない。赤アか中山と並べてみたい。富樫とは合わん気がする。
457933☆あー 2022/02/28 00:47 (SOG04)
昨日の水戸戦で気になった点は、、、
・セカンドボールを拾えなさすぎ。
・相手ドリブラーをフリーにさせすぎ。
・シュート打たれすぎ。
吉野が前に行き始めてから少々改善されたが、サイドハーフとボランチには運動量を求めたい。
次戦はフォギを見てみたい。(_ _)
457932☆ああ 2022/02/28 00:45 (iPhone ios15.3.1)
男性
ジャッジがおかしかった→よく見たら普通に正当なジャッジでした
風向きが→風下を味方にしたロングボール一発のクソサッカーしてたやん
意味不明な印象操作やめろよ秋葉
457931☆ああ 2022/02/28 00:45 (iPhone ios15.3)
カルドーゾが今シーズン後に残るか去るかは今年の彼の充実度によるだろう。もちろんプロサッカー選手としては世界で闘いたいだろうし、目指す目標は誰しもセレソンだと思う。
もしかしたら夏で退団してしまうかも知れない。
いずれにせよ、ベガルタ仙台はファミリーと呼べるチームだった。と思ってもらえる事が大事。
今それを体現する事が出来るのは、間違いなく康の存在。今年のベガルタは、遠藤康のチーム。
457930☆☆ああ 2022/02/28 00:45 (iPhone ios14.4.1)
男性
2失点目はチーム内で守備重視って指示あったのかな?
相手キーパーからDFにパスが通った所で、カルor皆川のどちらかがプレスをかけていれば、パスで交わされていたかもしれないけど、自陣のゴール前にロングは入らなかった。
川崎みたいに、しっかり勝っていても前線からのプレスする事が、後方の選手を救う。
↩TOPに戻る