過去ログ倉庫
460278☆ああ 2022/03/06 18:01 (iPhone ios15.3.1)
攻めのパス出せよ
無難なプレーばっかりみんな選択する
460277☆ああ 2022/03/06 18:01 (iPhone ios15.3.1)
>>460267
攻撃面の貢献がほぼゼロじゃないかな。守備の立ち位置なら他の選手でも意識づけで代替できる。というかそもそも富田は後ろに残される選手だから必然。そのくせコーナーキックからのカウンターで最後方に残ってたのにぶっちぎられるし。
460276☆ああ 2022/03/06 18:00 (iPhone ios15.1)
シンプルに裏狙えばいいんだけどいかんせん遠動以外ロングパス下手すぎて笑
鋭いライナー性でバックスピンもあんまりかかってないパス出しても意味ないよ。優しくない。
460275☆仙南 2022/03/06 18:00 (iPhone ios15.3.1)
1年でj1復帰!?
このサッカーしてれば絶対無理。
内田の攻めないのは、チームの約束事?
何故、石原をスタメンから出さないの?
ボランチが問題。鎌田出して育てれば?
後、出来もしない後ろからのビルドアップ!?
縦パスも出せないし。
見てて、本当につまらない、サッカー。
スタジアムに行こうとも思わない試合をしてますよ、監督。
460274☆ああ 2022/03/06 17:59 (iPhone ios14.8.1)
しばらくはDAZNで観戦します
お金払ってイライラしたくないので笑
山形のチケット買わなくて良かった〜
460273☆ああ 2022/03/06 17:59 (L-01L)
今日は、ゴール前のところでミドル打たなかったのが問題だと思う。
ゴールしたらラッキーだし、しなくてもハンド誘うかもしれない、コーナーになるかもしれない、FWの前にこぼれるかもしれない
ペナルティエリアの少し出たところでコネ過ぎだし
何回かシンプルに狙ってほしかった
460272☆ああ 2022/03/06 17:59 (iPhone ios15.1)
原崎のインタビューただの感想やんけ
460271☆altair 2022/03/06 17:54 (iPhone ios15.3.1)
狭い局面で仕掛けられるドリブラータイプのFWがいればなぁ。前から思ってたけど、FWは編成ミスだな。
460270☆ああ 2022/03/06 17:53 (iPhone ios15.3.1)
いざという時に流れを止める選手は使わなくてよろしいのだよ
もうそろそろ監督も鬼になるべき
460269☆ああ 2022/03/06 17:53 (iPhone ios15.2.1)
男性
チームをコントロールできるボランチが必要
遠藤今日後半真ん中目でプレーしてたよね。
左氣田、ボラ遠藤、右に加藤か名倉でよくないか? 素人考えですが。
460268☆ああ 2022/03/06 17:51 (SH-04G)
野津田、すげぇ上手くなってる
460267☆ああ 2022/03/06 17:50 (L-01L)
富田ってそんなに悪かった?
遠藤が左に顔出したり、真瀬が攻撃参加してるときに右サイド埋めてたの富田だぞ?
富田が下がってから、攻撃参加した真瀬の後ろ狙われて、バタバタしてたし
460266☆えびまよ 2022/03/06 17:48 (SO-52B)
かっこいいサッカーは成熟に時間がかかるが、ハマりだすと無双になる。成熟する前に解任もありうる。
現実的なサッカーだと、ある程度勝ち点は見込めるが、昇格となると··、それと上がってもJ1で通用しづらい。
おばけ外国人をつれてくるか、
2、3年かけて成熟させて勝負する。
このチームは金もない。使い方もハテナ。
複数年待つ態勢も考えていない。
結局どちらも中途半端だから、
イライラするんだ。
失敗してもいいからワクワクするサッカー
とにかく勝ちにこだわるサッカー
今年も我慢比べか。
がんばろ。
460265☆ああ 2022/03/06 17:46 (iPhone ios15.3.1)
❌這い上がる
⭕️だ下がる
460264☆ああ 2022/03/06 17:46 (SO-04J)
金が無くて監督をそのまま原崎に任せたフロント責任とれ
監督がどれだけ重要かわかってねーのかよ
↩TOPに戻る