過去ログ倉庫
465444☆LEON 2022/03/20 22:11 (iPhone ios15.3.1)
勝ったら超嬉しい
負けたら超むかつく
こう思える相手っていたほうがいいじゃん。
伝統をわざわざ無くすことなくないか。
煽り煽られはするけど、それも醍醐味じゃん!
ダービーは楽しいよやっぱり
465443☆ああ 2022/03/20 22:10 (iPhone ios15.3.1)
ダービーとかめんどくせーからコアに直接言ってきて。
それより杉本に甘々なこのスレについて語ろうぜ。
465442☆べー 2022/03/20 22:08 (iPhone ios14.6)
ダンマク
彼ら 頑張ろう宮城 東北のダンマク向こうのスタに置き忘れてたってよ
465441☆ああ 2022/03/20 22:05 (iPhone ios15.3)
原崎さんも吉田さんもヤスも梁もダービーって
意識して準備してきてくれたじゃんか
仙台山形はみちのくダービーだよ
それを掲げるに値する歴史があるんだよ
465440☆ああ 2022/03/20 22:00 (iPhone ios15.4)
マジで応援と後片付けに関してはやってくれてるって感じるし、感謝してるけど、自分からコアサポやってるわけだからね。ある意味やって当然と言われればそうだよね。
それに、なんでベガルタゴールドにそめてくれないの!?
465439☆べこ 2022/03/20 21:59 (iPhone ios14.8)
煽りはダービー盛り上げるスパイスでしょ。
ミラノダービーもクラシコも煽りまくりよ 笑
465438☆ああ 2022/03/20 21:58 (iPhone ios14.8.1)
別に黒服を着てはいけないって言うルールは無いけど、普通はサポーターの中心部にいるサポはチーム色の服を着るでしょ。
なんか奴らはチームの事を応援してるんだろうとは思うけど、それ以上に自分達のオラツキを皆んなにアピールしたいんだと思う。
ただ、試合の弾幕の準備や後片付けには頭下がる。
465437☆ああ 2022/03/20 21:54 (iPhone ios15.3.1)
盛り上がるのと相手を煽るのは全く別。
せっかく盛り上がってたダービーなのに先に良き伝統をぶっ壊したのは山形の社長。
せっかくの久々のダービーなのに試合に集中出来ない環境を作るべきじゃない。煽り合戦になるならダービーなんか廃止で結構。
何だよ。今日の試合。
山形が一方的に煽って自爆しただけだろ。
どこかのバカなGKは雰囲気に飲まれるし。
こんな感情的な試合のどこが面白い?
465436☆ああ 2022/03/20 21:53 (iPhone ios15.3.1)
ダービーをやめるっていうのは、山形をそういう相手として見ないっていう格の違いを強調して言いたかったんだろう。
ただ、こんなに客が入る熱い試合は滅多にないからやめたと言っても続いてしまうだろうけどね。
歪曲した捉え方をすれば、「仙台さん、負けるのが怖いんですか?」って言われてしまう。
同じカテゴリにいる以上避けて通れない相手だから堂々と受けて蹴散らせばいいのだよ。
嫌ならさっさと昇格すればいい。
降格してきたのはうちなんだからな。
465435☆ああ 2022/03/20 21:52 (iPhone ios15.3.1)
コールリーダー、キクチさんに戻ってほしい。今の人は自分なりに色々盛り上げようとやってくれているのでしょうが、イマイチです。
まずは黒服の集団、マナーも見た目も悪いからスタジアムから出ていってください。
安全安心なスタジアムを!
ペットボトル投げちゃだめだよ。
465434☆☆ああ 2022/03/20 21:51 (iPhone ios14.4.1)
男性
杉本の本性出たのかな?
465433☆ああ 2022/03/20 21:50 (iPhone ios15.3.1)
それで原崎氏の検査結果は??
465432☆あああ 2022/03/20 21:49 (iPhone ios13.3)
富田負傷で名倉ちゃんボランチにそのまましれっと置かれてたの可愛い
465431☆ああ 2022/03/20 21:48 (iPhone ios15.4)
Twitterでみちのくダービーを平成で終わらせるのはクラブの意向でもあるって見たけど、ベガルタ仙台公式のSNS見てたら割とホントっぽいね。
コアサポが勝手にやったわけじゃないのかもしれない。
465430☆ああ■ ■ ■ 2022/03/20 21:48 (iPhone ios15.4)
一応俺の周りにも隣県サポたくさんいるけどわざわざみちのくダービー無くす必要性を感じられないんだが、、
まず隣県を巻き込んで隣県の方々も呼び込めるようなクラブにするべきでは?
みちのくダービーを無くすメリットが私には一つもないように思います
↩TOPに戻る