過去ログ倉庫
465414☆ああ 2022/03/20 21:31 (Chrome)
男性
>>465398
この発言にtwitterで、「了解です!」的なリプ送ってるHEAVEN信者みたいな人たちもいてきつかった笑
465413☆ああ 2022/03/20 21:30 (iPhone ios15.4)
ダービーで燃えてたからコルリの発言には驚いた。
山形の皆さん、あの意見は総意じゃないです
中心部だけです
465412☆大阪ベガサポ 2022/03/20 21:29 (A002SO)
男性
勝手にみちのくダービー終わらせないでほしい。
もちろん、J1に戻るが。
465411☆仙台 2022/03/20 21:27 (iPhone ios15.3.1)
うわ〜、明日の新聞の県内スポーツ欄の一面は、「実は・・・、平成で終わっていた。みちのくダービー」ってなっちゃうのかな〜。。。それで、過去のみちのくダービーを振り返って、今日の山形戦は小さく載っちゃうのかな〜?
465410☆ああ 2022/03/20 21:27 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>465406
いや解説も言ってたけど後半なってからはフォーメーション戻して退場前もうちが普通にコントロールしてたよ
後半はヤバかったの杉本のやらかしくらい
465409☆山形サポ■ 2022/03/20 21:26 (iPhone ios15.3.1)
こんばんは。今日は仙台サポさんの熱量、雰囲気作り、うちがホームのダービーを同じファミリーとして盛り上げていただきありがとうございました。入場してくる両チームの選手達の表情を見て、その覚悟に、身震いしました。あの仙台サポさんの手拍子、うちの手拍子、それが相まって音が渦になる。そのスタジアムの盛り上がりに、感動すら覚えました。
あのコールリーダーの方の、ダービー廃止の発言、あれはもしかしたら仙台サポさんの多数の方の意見なのかな?だとしたら山形サポのこの盛り上がり具合って仙台サポさんにとっては痛く冷たく写っているのかな?これだけ確認させていただけるとありがたいです。いつまでも同じ東北を熱くする永遠のライバル、それがたとえj3.JFLであっても。
これが山形サポの総意です。
465408☆ああ 2022/03/20 21:26 (iPhone ios15.4)
>>465398
これ、クソみたいな発言だったよなぁ。
気分悪かったわぁ〜
なんでお前らがサポーターの代表みたいなこと言ってんだよって感じ
465407☆あた 2022/03/20 21:25 (Pixel)
今年もコロナの影響が必ず出てくるんだからとりあえず負けないことが大事!
465406☆ああ 2022/03/20 21:24 (iPhone ios15.3.1)
退場者出るまでは2-2とはいえ相手ペースだった
数的優位になりながら得点はFKのみ
試合を通して見ると攻撃の組み立ては山形の方が伸びしろを感じた
次のダービーが楽しみ
1/42なんかじゃない
そして相変わらずグルメ美味かったわ
雪かきにも感謝
465405☆ああ 2022/03/20 21:24 (iPhone ios15.3)
>>465398
チームとしてもってのはクラブ側と意思疎通とってるってことか うちらのフロントにみちのくダービーを継承していく意思はないのかなー
465404☆ああ 2022/03/20 21:22 (Safari)
突然の出番だったけどとりあえず吉田コーチありがとう。
町田戦まで指揮とるのかな?
465403☆ああ 2022/03/20 21:20 (iPhone ios15.3.1)
君ら的にわざわざ3月11日に3クラブで東北最強を決めます。自分達の企画です。とか誰かのダジャレを意識したようなポスターって面白いと思う?
俺は全然構わないけど、こういうのもコアサポを刺激したんじゃないのとは思うよ
465402☆ああ 2022/03/20 21:19 (iPhone ios15.4)
あの発言、互いのクラブの利益損失にしかなり得ない発言だと思います。
スポーツの興行としての観点を忘れた無知蒙昧な発言です。
勝手に伝統消すのやめて欲しいし、いい加減ベガルタゴールドの服着てくれませんかね。
なんで黒服かわかる方いますか?
465401☆男男 2022/03/20 21:14 (iPhone ios15.3.1)
仙台たいしたことない、と言われるけどさー、多分みんなわかってる!
J1で負け試合がJ2では引き分け勝ちになってる。
J2って長くいてはいけないリーグだなー
465400☆ああ 2022/03/20 21:13 (iPhone ios15.3)
>>465392
だよなあ......
社長さんに対してもこれまでの歴史に対しても冷や水を浴びせるようなあの発言......
↩TOPに戻る