過去ログ倉庫
465590☆ベガザイル 2022/03/21 09:59 (iPhone ios15.4)
19歳
広報カメラで勝った後みんな集まってんの可愛いな
465589☆ああ 2022/03/21 09:58 (iPhone ios15.3.1)
谷こうせいとか見てるとバリバリやってるし、やっぱ小畑も見てみたいよなぁ
465588☆ああ 2022/03/21 09:57 (Safari)
杉本は貴重な戦力だし、今後も必要。
しかし、次の試合は、一回替えてみてほしい。ネージャが見たい!
465587☆ああ 2022/03/21 09:55 (iPhone ios15.3.1)
男性
広報アップキター!!
465586☆ああ 2022/03/21 09:55 (SOV36)
遠藤の開幕数試合は味方との距離感悪くて相手のプレッシャーにハマってたけど、最近は距離感良くてボールをポンポン繋いで展開したりしてて見てて楽しい。
ボランチがスプリントして相手を引き付けてスペースが出来るのも遠藤や氣田を助けてる。
465585☆ああ 2022/03/21 09:54 (iPhone ios15.3.1)
コアサポに関して厳しい意見が多いですね。
コアというと集団の中の中心という意味ですが、これだと中心ではなく、一部の少数派といった感じになるので、コアではなくアウトローですね。
略してローサポ。
465584☆ああ 2022/03/21 09:51 (iPhone ios15.3.1)
ネージャも見たいが未知数だし、出場できる外国人の枠を考えたら杉本外すなら小畑を使うべき。
ポテンシャル高いし将来を考えたら使ってほしい。
465583☆ああ 2022/03/21 09:38 (iPhone ios15.2)
昨日の中山のゴール。
ストライカーらしい良いゴールだったけど相手DFが川崎ジェジエウとかなら最後に足が出てブロックされてたかもな。
J1の上位を目指す為に現状に満足することのないように。
まあ梁とヤスがいれば慢心はないか。
465582☆ああ 2022/03/21 09:22 (iPhone ios12.5.5)
男性
5試合終えて感じたこと。
遠藤はJ2では規格外
富樫の献身的なプレーは最高!
中山と富樫の相性バッチリ!
やっぱ、梁がいると落ちつく。
真瀬と気田の伸びしろがあり今後が楽しみ。
クバの抜けた穴を改めて痛感した。
杉本には、負けずと奮起してほしい。
465581☆ああ 2022/03/21 09:22 (iPhone ios15.3.1)
遠藤がJ1で衰えたって失礼じゃない?
まだまだJ1でも出来るけど、地元の仙台に来たんでしょ。
遠藤の貢献は目で見える結果だけじゃないよ。
465580☆ああ 2022/03/21 09:19 (SH-53A)
鹿島戦のネージャの失点は、氣田が交代したことも響いてる。あの日の氣田の守備は素晴らしく、アーリークロスをまともに入れさせてなかった。誰か忘れたけど、氣田に代わって入った選手の中盤サイドのプレスが甘くなって、ノーモーションでアーリークロスを放り込まれた。
見てなかったCBとネージャが悪かったけど、あの日、あそこからボールは入ってなかったから、逆サイドに意識がいってて、ミスがかさなった。
465579☆ああ 2022/03/21 09:17 (iPhone ios15.4)
>>465574 それが一番最善策とは思うけど、コアが常識ないのが問題なのよ〜
465578☆勝ち点稼ごう 2022/03/21 09:12 (SH-RM15)
ダービーなくそうとか、どうでもいい話題です
「私たちはこれからはダービーとは扱わないです!」
(あぁあの辺でなんか言ってるなー)
いつも通り、このくらいにしか思ってないです
昔も今もこれからも仲間と楽しく自由にサポ自で観戦していきます
鳴り物だの声出しだの跳ねだの仕切り、横断幕張りだの、(おぉ、いつも盛り上げようと頑張ってんねー、今日の試合もイイ試合になればいいなー)
とは思ってますよ
かといって従わなきゃ!にはなるわけないですがね
その辺は自由なんで
そういうのなきゃいけないもんだ、とまでは思ってないです
熱いサッカー内容なら自然に高揚してきて拍手、声援が増えて盛り上がるので
とにかく、クラブには迷惑かけない程度に自由にある程度の一帯でやっててね
団体組んで大きな声だしてプレッシャーかけりゃ従うしかねぇんだ、みたいな発想なのかな?子供
さーて、来週のホーム戦楽しみだ、勝ってほしいなー
465577☆ああ 2022/03/21 09:12 (SOV36)
仙台の遠藤は右に拘らず、ボールサイドに寄って常に数的優位を作り味方と連携しながら、自らのテクニックを発揮するスタイルです。
J1で衰えた遠藤を生かす最適解を原崎監督が見いだしたんです。
465576☆ああ 2022/03/21 09:08 (A003SH)
みちのくダービーが最後とかほざいてたらしいけどコアがどうこう言おうがそんなんメディアが今後も勝手にJを盛り上げる為に煽るから気にしなくていいし続くだろう。
多摩川クラシコとか関西ダービーとかやめるやめないの決定権、命名権はサポにはないだろ。
サポはそれに乗っかってひとつの試合を応援するだけ。
嫌だと思うなら口にしないで黙って応援すればいい話。
まあみんなこれから山形倒すぞってテンションのときにそれを口にしちゃうあたり正直冷めるし、なんかずれてるんだよな。
↩TOPに戻る