過去ログ倉庫
465560☆伊達正夢 2022/03/21 07:20 (iPhone ios14.8.1)
>>465559
杉本、思いつく限りで3回はやらかしたし、うち1回は実質オウンゴールみたいなもん。それ以外にもヒヤリハットが何回もあったな。
…普通に考えて、町田戦はキーパー交代だろうが、杉本に代わる選手も不安しかない。
465559☆あああ 2022/03/21 07:12 (iPhone ios13.3)
昨日の杉本はヤバかったな。
とりあえず次節はないよ。プロなら。
465558☆69style 2022/03/21 07:10 (iPhone ios14.8.1)
ダービーって無くなるの?
歴史ある一戦をCLの一存で廃止できるの?
そもそもそもなぜ彼らは黒服なの?
チームを愛するならばチームカラーの服を着るべきでは?
ヘブンってなに?ナンセンスなネーミングだよね?ださいよね?
歴史ある一戦は彼の一存では変わらないからね!とりあえず山形に謝れ!!
465557☆ああ 2022/03/21 07:02 (SO-53B)
すみません
訂正︰出会った→であった
465556☆ああ 2022/03/21 07:01 (SO-53B)
あと〜もうひとつ
明るい話題を…
あれだけの豪雪のなか山形さんのピッチは全く問題ないレベル出会った事は素晴らしかった!!
スタッフやサポーターの皆さんの雪かきのおかげ
また震災時多くのモンテサポの方のボランティアされている姿に対して改めて敬意を表します。
チームとしても何としてでも開幕戦をベストな環境で戦って貰いたいという気持ちが伝わってきて〜
凄くアウェイ側としても嬉しかった!
この勝ちも皆さんのおかげである事を忘れちゃいけないよね
465555☆ああ 2022/03/21 07:00 (Chrome)
ヘブンのせいで他のベガサポが悪く見られる。
この事を放置しているクラブは問題だろう。
サポ出身の佐々木社長はなあなあで済ます気なのか?
ベガルタの質が問われるぞ。
465554☆ああ 2022/03/21 06:53 (SO-53B)
なんらかの処分は必要かなと
勝っても嬉しくねぇよおかげで
前々から評判は良くないけどそれがベガルタ仙台全体のイメージになっちゃうのがな…
465553☆ああ 2022/03/21 06:48 (iPhone ios15.3.1)
むう 杉本の安定感。。。
攻撃力あるチームだとやらかす回数多いよね
相手が鹿島の場合だとネージャとの比較が難しい
この際2〜3試合ネージャを使って見てもよくね
あのハイボール処理は安心できる。
杉本も1年通してはムリだろうから
この辺で休んでさ十分整え直してから
また復帰すればよい
465552☆ああ 2022/03/21 06:33 (iPhone ios14.8.1)
>>465549
ストイシッチは安定感がなく、致命的なところでやらかすから出られないような気がする。鹿島戦もストイシッチのミスが無ければ勝てたわけで。今思えば、あの試合で勝ちを落としたせいで、その数試合前から続いてた良い流れが完全に途切れたな。
杉本は多分総合力では劣るが、それなりに安定感はあるから、とりあえず起用してる…のかも。
465551☆ああ 2022/03/21 06:19 (iPhone ios15.4)
ベガルタ仙台応援団体としてヘブンのTwitterアカウントでも作ればいいのに
そしたらヘブンと交流のない人たちのリアルな意見交換が出来そう(ただのアンチコメも書かれそうだけど)
465550☆ああ 2022/03/21 06:15 (iPhone ios15.3.1)
黒服集団の評判かなり悪いですね。多くのサポの不満が溜まっているのが、よく分かります
私もブーイングや、試合中の旗振りや椅子の上を土足で歩くなどのマナー違反が甚だしいので、彼らの近くで観戦したくないし、何より集団心理で
自分達は特別だと勘違いしないでほしい。
もう少し大人になってほしい。カッコ悪いです。
アウェーの方に迷惑かけるな。勝手にダービー終わらせるな。まだまだ言いたいが、今日はこれくらいにしておきます。
465549☆ああ 2022/03/21 06:00 (Chrome)
>>465547
鹿島サポに何で出ないのかよく聞かれる。
465548☆ああ■ ■ 2022/03/21 05:57 (iPhone ios15.3.1)
トラメガ禁止なのに使ってたよね
465547☆ああ 2022/03/21 05:51 (iPhone ios14.8.1)
ストイシッチって、杉本よりヤバいのかな?
去年、アウェイ鹿島戦の最後でやらかしたイメージは強いけど、それ以外は普通に上手かったと記憶してるんだけど。
465546☆ああ 2022/03/21 05:40 (SOV36)
岩手戦の後半相手のシュートを相手に返すように弾いて真瀬がなんとかクリアした場面はまさに2失点目のフラグだったな。
↩TOPに戻る