過去ログ倉庫
473115☆れい 2022/04/03 16:09 (SO-52A)
仙台ってそんな器用なチームじゃないんだから、人変わっても同じサッカーやってかないと。最後は後ろ相当きつかったのかクリアしかできてない。リャン、大曽根、名倉と中盤の選手変えてボール持てないって何してるの?
そしてクバのときと同じで神セーブに助けられてる。
平岡ももう厳しいのかな。ゲームキャプテン富樫やフォギーニョでもチームは締まると思うけど。
473114☆ああ 2022/04/03 16:09 (iPhone ios15.4)
後ろの人数増やしても、サボるというか、むしろ役割がぼやけるから逆に緩くなるんでしょ。
473113☆ああ 2022/04/03 16:09 (iPhone ios15.3.1)
皆川は活躍して11番になって欲しいな
473112☆ああ 2022/04/03 16:09 (iPhone ios15.3.1)
気が早いけど、横浜戦どうしようかねぇ。
逆にイイ試合するのかな?
473111☆ああ 2022/04/03 16:09 (F-41B)
最初の失点はネージャもたかよしにハイボール競らせるようなボールあげちゃダメだってところはあるな。
473110☆ああ 2022/04/03 16:08 (SO-02L)
クリーンシートマニアの俺としては
ゼロトップでもいいから守備をどうにかしてほしいんだわ
473109☆クラッシュ 2022/04/03 16:08 (SO-52A)
男性
プレスかけ続けれればそれが1番だけど現実問題それはムズい
現にフォギーニョに負担かかった
引いて守ることも上手くならないと、ってのが課題だな
しかしベテランの平岡若狭が居てなんで逆にアタフタするのか…
473108☆うん 2022/04/03 16:08 (iPhone ios15.3.1)
男性
守りに入るなら3点差にしてからにしろわ笑
473107☆ゴールドわし 2022/04/03 16:08 (iPhone ios15.1)
男性
鎌田君が良かった。落ち着いてパス通してたから、すぐ逆に攻め込まられるのも防いだ面もあったように思う。しかし、点取られすぎだし、縦に通されすぎだなー。守備が心配
473106☆ああ 2022/04/03 16:08 (iPhone ios15.3.1)
>>473058
本当にそれですね。昨シーズン、何故か福森やアピアタウィアが優先的に起用されてたけどCB吉野はそこそこ安定してた。
吉野がCBに専念できるくらいのボランチの選手層を、、、と考えると、今日の鎌田の活躍も非常に嬉しいですね。
473105☆ああ 2022/04/03 16:08 (SO-52A)
前監督が首になった理由でのごっつぁん新人監督だもん、しゃーないよ
473104☆ああ 2022/04/03 16:08 (iPhone ios15.3.1)
有能な分析担当コーチが必要だわ
473103☆ああ 2022/04/03 16:08 (F-52A)
まぁ連敗からのリハビリとしてはちょうどいい相手だったな
473102☆ああ 2022/04/03 16:08 (iPhone ios15.3.1)
勝って兜の緒を締めよ!
悲観は必要ないけど、課題はしっかり修正してくれ!!
ファーストディフェンスの質が悪すぎる
473101☆ああ 2022/04/03 16:07 (iPhone ios15.2)
氣田加藤鎌田フォギーニョがレーンのギャップで受けるショートパス。からの前を向く。
あれは良い攻撃の仕方だね。
↩TOPに戻る