過去ログ倉庫
473574☆ああ 2022/04/04 11:59 (iPhone ios15.3.1)
鎌田は海外に高値で移籍させられたら最高だけど、ベガルタのことだから単年契約か移籍金もそんなに取れない契約結んでそう。
473573☆ああ 2022/04/04 11:48 (SO-52B)
>>473570
中山はJ1から降りてきたんやで
473572☆ああ 2022/04/04 11:47 (SO-52B)
リスペクトしてるが今の甲府はJ2下位。
つまりJ3と良い勝負をするレベル。
だから昨日はJ3に勝ったくらいの気持ちでいないとダメ。
J1下位と競い合うJ2上位クラスに勝たな。
相変わらずいらない失点が多い。
473571☆仙台バンザイ 2022/04/04 11:47 (SC-03L)
やっと富樫報われたね。前線からの守備いつもありがとう!
皆川は赤ア退団の中よくやってくれた!!武将がいなくともやれるぜって所、まだまだ見せてくれm(__)m
473570☆ああ 2022/04/04 11:47 (iPhone ios15.3.1)
西村のマリノスでの活躍で、やっぱり周りの選手のレベルの高さが大きく影響することが分かった。今の仙台だと、中山、加藤、鎌田、氣田あたりはJ1チームに加入すれば、輝くと思う。クラブは死守してほしいわ。
473569☆ああ 2022/04/04 11:42 (iPhone ios14.5.1)
氣田と千尋の2列目はもう少しみたいかも。
ヤスの守備意識が低くくなってた事と運動量の少なさは気になってた。多分、疲れだろうけど。
2人とも守備はサボらないし、球際も強い。
千尋は真瀬との相性も良いしね。
473568☆ああ 2022/04/04 11:40 (iPhone ios15.3.1)
鎌田だって強奪した。
全ては損得勘定であり、全ては離したくなければ大きな報酬を得て売る形を得る形を作らないとね。その先見の明が試される時代。
473567☆ああ 2022/04/04 11:34 (iPhone ios15.3.1)
若手を育ったら売る。その一択ではない。
473566☆ドメサカ 2022/04/04 11:32 (Chrome)
若手を育てて売りながらも、勝てるクラブが目指すべきゴールなんだけど、なかなか思うようにいかないね。
473565☆ああ 2022/04/04 11:31 (iPhone ios15.4.1)
>>473562
結果論でどうとでも言える
原崎さん主導で対策してきたからこその勝ち
原崎さんがいて準備してきた試合は負けてない
473564☆ああ 2022/04/04 11:31 (iPhone ios15.3.1)
皆川がヤラれましたよ。的なアピールしてない所が品格あってイイね。
473563☆ああ 2022/04/04 11:27 (iPhone ios15.3.1)
言っちゃ悪いが、若手がグングン成長して年長の選手からスタメンを奪う位でなければチームは活性化されない。リャンヨンギ選手や遠藤康選手から。
もう一つ、昨日の試合で感じたことは、攻撃は手数をかけずにフィニッシュまで。
守備はとりあえず守備的な試合展開してる時はコントロールして無失点での時間を経過させるようにしましょうね。以上。
473562☆ああ 2022/04/04 11:23 (SO-04J)
原崎さんの意味不明な選手交代には参りますわ
鎌田じゃなくて毎試合出てるフォギーニョを交代しないと
怪我してからじゃ遅いんですよ
あと明らかに鎌田代えてから流れ悪くなった
もっとその場の状況見極めないとなんの為の監督か疑問ですよ
473561☆情景 2022/04/04 11:21 (L-03K)
男性
473560☆百仙錬磨 2022/04/04 11:21 (SCV39)
甲府の5番の件
どちらかというと、やったことよりもそのあとの対応がよくないから非難されてるのでは?
↩TOPに戻る