過去ログ倉庫
473679☆神やっさん 2022/04/04 18:29 (KYT32)
財前のようにプライドを捨てるってのは大変なことなんだなあ。エリート街道を歩んできた赤崎にとってプライドが最後の自分の支えなんだろう。やっかいなものだなあプライドは。まあ出ていった人より今いる人のことだなあ。
473678☆ああ 2022/04/04 18:29 (SCV49)
ターゲットになる選手は多いからジャメみたいなスピードスターが欲しいな
473677☆ああ 2022/04/04 18:29 (iPhone ios15.4.1)
>>473676
木下は7月にならないと獲得できないし、その頃には中山復帰してますよ。
473676☆ベガルタファン 2022/04/04 18:25 (SC-51A)
男性
>>473653
水戸の木下とか取ったら面白そうだな
473675☆ああ 2022/04/04 18:25 (iPhone ios15.4.1)
>>473673
そかそか。受ける時にフリーかどうかとか、周りの声がけも足りないかもね。
富樫はラインをすり抜けていくドリブルをするタイプでもないし、ターンして直ぐに打てるような、ゴール近くじゃないと前向くことはそもそも狙ってないかも。
473674☆ああ 2022/04/04 18:17 (iPhone ios13.3)
赤崎って タイにでも行くの?
473673☆ベガザイル 2022/04/04 18:17 (iPhone ios15.4)
19歳
そこじゃないと思う
普通に前向けるスペースと余裕があるのにダイレクトで後ろに下げることある
流れ良くパスを繋ぎたいからこそなんだろうけど
「それは流石に前向けね?」ってのが良くある印象
473672☆将軍SUMMER 2022/04/04 18:13 (iPhone ios5.1)
逢いたかったよ、憲太郎。。
473671☆ああ 2022/04/04 18:10 (iPhone ios15.4.1)
>>473669
富樫が楔を受けて相手を引きつけ、背後か横の空いたスペースに選手が走り込んで、そこにボールを受けたボランチが展開するって設計はよく目にしてるけどダメかな?そこではない?
ボランチにはセンターバックからボール受けたらなるべく前向いては欲しいけど。
473670☆Veg☆ 2022/04/04 18:05 (iPhone ios15.4.1)
得点した後に数分後にすぐ取り返されるいつものパターン、あれどうにかならんかな。
473669☆ああ 2022/04/04 17:59 (iPhone ios14.8)
冨樫は楔受けた後に余裕で前向けるのに下げるシーンさえ何とかすればめちゃめちゃ良い選手
473668☆ああ 2022/04/04 17:50 (iPhone ios15.4.1)
自分には赤アは、身を引いた、って映るんだよな
本当のことは誰にもわからないんだけどさ
473667☆あああ 2022/04/04 17:46 (iPhone ios13.3)
にしても赤崎の退団は謎だな。
まぁ見た限りプライド高くてJ2では嫌なんだろ。
自分の技量をわきまえた方がいいぞ。
個人的に今の赤崎ならJ1では無理でしょと思う。
身の丈に合ったカテゴリーでやるべき。
473666☆ああ 2022/04/04 17:44 (SO-52B)
長いか短いかは考え方次第
473665☆大阪ベガサポ 2022/04/04 17:39 (A002SO)
男性
10週で済んで良かった
↩TOPに戻る