過去ログ倉庫
473917☆ああ 2022/04/05 19:45 (iPhone ios15.4.1)
>>473913
伊藤忠商事が本気でJリーグクラブ運営し始める方が怖くね?
473916☆Veg☆ 2022/04/05 19:43 (iPhone ios15.4.1)
ふふふふのふ
473915☆ああ 2022/04/05 19:38 (L-01L)
にしても、鎌田は一人でボランチとFWの選手層の薄さ打開したな
473914☆こに 2022/04/05 19:35 (iPhone ios15.3.1)
うちのスポンサー様は既にビッグスポンサーな気がするけどなぁ…
473913☆チャップリン 2022/04/05 19:30 (iPhone ios15.4)
いわきFCのメインスポンサー
で、日本で『アンダーアーマー』を展開していたドームが伊藤忠商事に買収されました。
ここまでイケイケできた『いわきFC』が、どうなってしまうのか興味深いです。
このように小さな地方クラブが、大きなスポンサー頼みの経営だと、そのスポンサーが傾いたり買収されたりすると一連托生。
ここの住人も『ベガルタにはビッグスポンサーが必要!』と叫ぶ人多いが、こんなリスクもある。
473912☆あああ 2022/04/05 19:30 (SC-03K)
東北新幹線全線再開が14日になるそうですよ。
私は車で一泊の予定でしたが皆さんはどうされるんですかね?
473911☆ああ 2022/04/05 19:29 (Chrome)
さあ、good news です!
サポーターの皆様、
さきほど、TBCのNスタのスポーツニュースで、本日の映像付きで流しました。
(映像は魚信基ビルに入る社長と77出身の2名かと思われ、別途社長のインタビューも)
債務超過264百万円解消のために、総会で増資を提案することを本日役員会で決まったと。
っということは、いよいよか。
総会前に先走りますが、
木下グループで過半数か?アイリスで過半数か?両者で過半数か?増資により県と市は持株比率は減るだろう。
このコロナ禍、ロシアのウクライナ侵攻で先行き不透明な中、増資に応じるだろうスポンサー・株主企業には感謝しきれないですね。
今期、最高のシーズンにして、来期はJ1に乗り込むしかないですよ!
473910☆ああ 2022/04/05 19:27 (iPhone ios15.3)
男性
>>473861
そうなの?
473909☆ああ 2022/04/05 19:25 (iPhone ios15.3.1)
椎橋、出番少なくなってきたなぁ〜。戻ってくるわけないか
473908☆神やっさん 2022/04/05 19:10 (KYT32)
みなくなったねふじいあきら
473907☆ああ 2022/04/05 19:06 (iPhone ios15.3.1)
若狭を見るたびに口からトランプ出す
マジシャン思いだしてしまう
473906☆ああ 2022/04/05 18:57 (iPhone ios15.4.1)
>>473905
鳥栖にレンタル中じゃん
473905☆ああ 2022/04/05 18:54 (iPhone ios14.8.1)
セレッソ西川育成型レンタル
473904☆ああ 2022/04/05 18:51 (iPhone ios15.3.1)
男性
山形再試合決定か
その間にモフモフ解任で鍋が監督になってたら面白いな
鍋対木山か
473903☆○軍autumn 2022/04/05 18:50 (iPhone ios15.3.1)
次節は攻撃の練度を上げて戦わないと、負けますよ、○崎さん。。
↩TOPに戻る