過去ログ倉庫
479238☆Veg☆ 2022/04/20 18:32 (iPhone ios15.4.1)
琉球戦なんだけど決して油断せず大切に戦おう。
479237☆ああ 2022/04/20 18:32 (iPhone ios15.4.1)
仙台にチームないのにわざわざ宮城でラグビーやらないでほしいわ
やるなら宮スタでどうぞ
479236☆ドメサカ 2022/04/20 18:31 (Chrome)
23日の琉球戦、ミヤテレで放送するのね。さっき知った。
479235☆ああ 2022/04/20 18:28 (iPhone ios15.4.1)
>>479234
因みにだけどフリエ戦ってつけ忘れてます
479234☆ああ 2022/04/20 18:18 (SO-52B)
479233☆ああ 2022/04/20 18:18 (Safari)
5月8日(日)にユアテックスタジアム仙台にて開催されるNTTジャパンラグビーリーグワン2022コベルコ神戸スティーラーズ戦は、ピッチが荒れそう。
ラグビーは、宮城野原の更新ゴムアスリートパークでやってほしい。
ユアテックスタジアムは、サッカー専用にしてほしいので、アイリスさん買収して、ゴール裏も近くにしてください🙇♂️
479232☆ああ 2022/04/20 17:52 (SO-52B)
ラグビーやコンサートの後は荒れてるイメージが強い。
延岡も酷かったし。
479231☆Veg☆ 2022/04/20 17:48 (iPhone ios15.4.1)
5月8日にユアスタでラグビーの公式戦が行われます。ユアスタでラグビーをやられると地面が荒れるからサッカーでケガ人が多くなるという意見がたまにありますが、それガセネタなんです。シーズンオフであろうがほぼ毎日のようにキチンと手入れされています。
試合では芝生の長さまで厳密に決められているのにボコボコの地面でJリーグの開催基準をクリアできるわけないじゃありません。
地面は一般家庭の庭のように土があるだけなのではなく、その下には水撒き用の配管やら排水溝やら、芝養生用のヒーターまで仕込まれているのです。ただし予算の都合なのかヒーターはまだ南半分の地面にしかありません。もっとも北半分は日が当たるからいらないのですけどね。
479230☆ああ 2022/04/20 17:48 (iPhone ios15.4.1)
うちって中山遠藤松下蜂須賀吉野ってスタメンクラス5人も怪我してるんだよなぁ
479229☆ああ 2022/04/20 17:38 (Safari)
キム・テヒョン山口戦に退場し
「申し訳なかった。僕のために2倍以上力を出して戦ってくれた仲間に感謝しています」
479228☆ドメサカ 2022/04/20 16:58 (Chrome)
原崎監督は連戦をどのような選手の組み合わせで乗り切るんだろう。
特に、第14節ヴェルディ戦はお互いにキツイ中で行われそう。
お願いだから、怪我人とか陽性者は出ないで。。。
479227☆ああ 2022/04/20 16:52 (SO-52B)
原崎さんに彼を変えてほしいな。。
479226☆ああ 2022/04/20 16:19 (iPhone ios14.5.1)
カルがゴールキックで胸トラしてボールキープしようとしてるけど、普通のFWは出来ないし狭い局面でも自分で打開しようとすることも難しいけど選択してるあたり、そこら辺にいるFWと違うかな。ポテンシャルはやっぱりある。
ウィルソンみたいに何でも出来るタイプではないから、やはり周りが合わせていく必要があるのかな。
479225☆将軍SUMMER 2022/04/20 15:53 (iPhone ios5.1)
ーーーーーー富樫ーーーーーー
ーーー氣田ーーーー元彦ーーー
裕斗ーーーーーーーーーー崇兆
ーーーー大夢ーーフォーーーー
ーーテヒーーーーーー若狭ーー
ーーーーーー吉野ーーーーーー
ーーーーーーストーーーーーー
ハマれば面白いですよ、原崎さん。。
479224☆ああ 2022/04/20 15:46 (SO-52B)
>>479223
その可能性はありますね。
↩TOPに戻る