過去ログ倉庫
479407☆ああ 2022/04/21 18:06 (iPhone ios15.4.1)
>>479400
クラブハウス限定のグッズあれば人も増えそう。
479401☆ああ 2022/04/21 17:33 (SO-52B)
他の地域の後発のスタジアムが良く見えるのは仕方ない。
既存のスタジアムの問題点を改善する様に建てるだろうし。
479400☆ああ 2022/04/21 17:32 (A101OP)
他はあまり良くわからないが鹿島のクラブハウスなんかは練習も見れるし、食事もできるし、グッズも買えるし良いよね。
479399☆ああ 2022/04/21 17:19 (iPhone ios15.4.1)
ユアスタは改善の余地があると思います。
479398☆ああ 2022/04/21 17:09 (Chrome)
ここに京都サポがいたのか
479397☆ああ 2022/04/21 16:28 (SO-52B)
強いクラブは施設が充実してますね。
479396☆ああ 2022/04/21 16:27 (iPhone ios15.4.1)
練習場はマジでどうにかしないとやばい
クラブハウスも、もっとまともにしないと
練習環境が悪いと選手の移籍に関わるし
479395☆ああ 2022/04/21 16:09 (SO-52B)
練習場他とどれくらい差があるのかな?
479394☆ああ 2022/04/21 15:51 (iPhone ios15.4.1)
>>479391
因みに誰もユアスタの文句言ってませんよ
479393☆ああ 2022/04/21 15:51 (iPhone ios15.4.1)
>>479392
そうそう
スタジアムより選手の設備だよな
479392☆ああ 2022/04/21 15:35 (iPhone ios14.5.1)
スタジアムはJでも最高レベルだと思う。
ただ、クラブハウスと練習場が必要最低限レベルだもんだからそっちにお金使いたいかも。
広島とか鳥栖とかユースが強いところは寮もちゃんと完備されてる。
479391☆ああ 2022/04/21 15:10 (SCV43)
色んなスタジアム行ったけど、最寄り駅から徒歩5分以内とかほとんどないよ
専スタ・ほぼ全席屋根ありで文句出る方がおかしい
ゴール裏のスペースとか全然気にならないレベルだと思うけどな
479390☆ああ 2022/04/21 14:51 (SO-52B)
今スタジアム建設するクラブ多いからこの流れに乗りたいですね〜
479389☆ああ 2022/04/21 14:43 (iPhone ios15.4.1)
カルドーゾ
いよいよ厳しい本当に。
次試合で点を取れないとさ。
479388☆ああ 2022/04/21 14:42 (iPhone ios15.4.1)
>>479371
京都の政財界のプライドと連帯の精神でしょうね。京セラとか日本電産とか。
宮城、仙台の政財界はかなり腰が重そうですが、山形の新スタを見たら、仙台が負けてられるかと火がつくと思ってます。東北ではとにかく1番でありたいでしょうから。
ユアスタを大事にしつつも、足りない部分があることはしっかりメッセージとして発信していった方が良いのかなと思います。
↩TOPに戻る