過去ログ倉庫
481659☆ああ 2022/04/26 21:45 (SCG01)
>>481634
他県から見ても仙台>宮城のイメージが強いからでしょ。
横浜>神奈川、札幌>北海道、名古屋>愛知も同じようなもん。
逆に県名より都市名を持ってこれるほうがすごくね?
岩手だって盛岡使えるほど知名度高いけどお隣や秋田は県名越える知名度高い都市ないじゃんw
お隣なんか昔は酒田、今は天童にあるのにモンテディオ酒田でもモンテディオ天童でもないじゃんww
返信超いいね順📈超勢い

481658☆ああ 2022/04/26 21:40 (SCG08)
家族からは、ベガルタ仙台ってチーム名ダサいよねって言われたことがあるよ。

じゃあどこがかっこいいのかって聞いたら、『う〜ん…、どこも微妙…。』だって。
返信超いいね順📈超勢い

481657☆ああ 2022/04/26 21:34 (iOS15.4.1)
男性
>>481652
全部ダサいです…
返信超いいね順📈超勢い

481656☆ああ 2022/04/26 21:34 (iOS13.1.2)
これ以上インターセプトしたらチャートはみ出るぞベガルタ仙台宮城w
返信超いいね順📈超勢い

481655☆ああ 2022/04/26 21:34 (SO-41A)
>>481648
さすがに、七十七銀行からの出向の北畠さんと、
七十七をもうやめて今アイリスにいる浅野さんとは全く立場が違うと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

481654☆ああ 2022/04/26 21:29 (iOS15.4.1)
>>481652
『ベガルタ仙台』の並びは絶対死守!笑
返信超いいね順📈超勢い

481653☆GOCCI 2022/04/26 21:27 (iOS5.1)
去年の惨状を序盤から放置し続けた罪の大きさは計り知れない。
返信超いいね順📈超勢い

481652☆ああ 2022/04/26 21:26 (iOS15.4.1)
市民クラブから、名実ともに県民クラブへ。

宮城ベガルタ仙台
仙台ベガルタ宮城
宮城ベガルタ
ベガルタ仙台宮城
ベガルタ仙台宮城東北日本

どれも素敵だし、ベガルタが残ればオッケー!
返信超いいね順📈超勢い

481651☆ああ 2022/04/26 21:20 (iOS15.4.1)
どうでも良いけどアイリスは実は中小企業ではある
返信超いいね順📈超勢い

481650☆ああ 2022/04/26 21:17 (iOS15.4.1)
>>481649
してくれ!!
返信超いいね順📈超勢い

481649☆ああ 2022/04/26 21:17 (iOS15.4.1)
筆頭株主をアイリスに!!!
返信超いいね順📈超勢い

481648☆ああ 2022/04/26 21:14 (Chrome)
アイリス、木下グループの大企業傘下は選ばず、あくまで市民クラブ貫く道を選んだ。
【役員交代】
1.アイリス1名のみ:当初は大山会長⇒1年前に石田部長(ベガルタ社長候補)⇒今次、浅野室長(77出身)。
2.77銀行出身者1名増加2名:1年前:北畠氏。⇒今次、北畠氏と浅野氏の2名。
3.マイナビ1名のみ:社長室長⇒マイナビ仙台社長。
4.木下グループ:今次役員なし。
5.ホームタウン拡大:仙台市から宮城県内自治体へ。
※なぜか、あんだけ次期社長と騒がれたアイリス石田部長がたった1年で抜けた,そして大口スポンサーとなり期待された木下さんの役員就任見送り。
そして77出身者が増加。明らかに木下、アイリスの大企業傘下にならずに地元主導の債務超過解消、黒字化への実抜計画なのか?
逆にアイリス、木下さんともに、他に動けるのでは?大丈夫なのか?
そして県と仙台市を合わせた持株は28.7%であり、変わらないのか?
返信超いいね順📈超勢い

481647☆ああ 2022/04/26 20:37 (iOS15.4.1)
>>481645
KHBによれば、最大3万株増やして最大3億円増資らしいとか。
一株1万円を100株…サポの鑑です( ;∀;)
返信超いいね順📈超勢い

481646☆ああ 2022/04/26 20:32 (SO-52B)
景気づけに勝ってくれ!
熊本行くよ!
返信超いいね順📈超勢い

481645☆あた 2022/04/26 20:10 (Pixel)
市民クラブなんだからサポーターにも株売ってくれよ!
100株ぐらい買うからさ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る