過去ログ倉庫
481584☆Veg☆ 2022/04/26 15:56 (iOS15.4.1)
ふふふのふ
481583☆ああ 2022/04/26 15:36 (iOS15.2.1)
>>481581
何社での第三者割当増資なのかは気になるな
債務超過解消の道筋はついた様なので、あとは今期赤字を出さない事に注力すれば良い
481582☆ああ 2022/04/26 15:08 (iOS14.5.1)
状況はどこも一緒だし、他と差をつけるならこの連戦を全て勝ち切る必要がある。
5連勝しましょう。そのぐらいの力がないと自動昇格は難しい。
色々な選手が入れ替わりながら2位にいる今のベガルタなら、やってくれるはず。
481581☆ああ 2022/04/26 14:48 (iOS15.4.1)
481580☆ああ 2022/04/26 14:04 (iOS15.4.1)
昨日の仙蹴塵記は興味深かった
練習内容と背景の戦術意識について書かれてた
481579☆ああ 2022/04/26 13:52 (SO-52B)
味スタはあまり相性良くないし、長崎もうち相手には相当な覚悟で来る。
だから優先すべきは熊本、秋田相手に2連勝。
ここで3位以下との差を広げたい。
481578☆ああ 2022/04/26 13:41 (SO-52B)
熊本、秋田に勝って2位キープ出来れば4月の最優秀監督は狙えるな。
横浜との一騎打ちだけど。
481577☆ポジることが大事 2022/04/26 13:40 (iOS15.4.1)
>>481575
そうだよね
実際、町田戦は考慮に入れないとしても、群馬に引き分けてるし。
大事なのは今できる最高のパフォーマンスをして、ひとつずつ課題をクリアしていくことだと思う。
2巡目からは自分達の武器で、1巡目よりいい結果を残せるようになれば全体の質も着実に上がるはず!
481576☆ドメサカ 2022/04/26 13:33 (Chrome)
原崎監督が指揮するベガルタを何年も見てみたい。
481575☆ああ 2022/04/26 13:23 (iOS15.4.1)
>>481570
サッカーの勝ち負けとか実力差ってそんな単純なものではないと思うけどな。
481574☆ああ 2022/04/26 13:19 (SO-52B)
>>481573
その業界の他の会社も真似しだしてるから成功でしょう。
481573☆あああ 2022/04/26 13:08 (SC-03K)
>>481567
ばーにらっ!ばにら!ばーにら!求人!
ばーにらばにらでアルバイトぉ!
481572☆ああ 2022/04/26 13:03 (SO-52B)
監督とチームの相性ありますからね。
西野朗も神戸で良くなかったしいくらでも実例あります。
481571☆ああ 2022/04/26 12:39 (iOS15.4.1)
男性
それにしても氣田に名倉に富樫がいてその他にも反則外国人も揃えて上がらなかった手倉森さんって...。
481570☆ああ 2022/04/26 12:20 (SCG08)
熊本はたしかにいいチームかもしれないけど、言ってもJ1昇格したことがないチーム。
快勝できないようでは、J1のチームに勝てるとは思えない。
↩TOPに戻る