過去ログ倉庫
482944☆ああ 2022/04/28 14:51 (iOS15.4.1)
女川
482943☆ああ 2022/04/28 14:49 (iOS15.4.1)
昨日のカルドーソはあと2点は決められた
482942☆ああ 2022/04/28 14:48 (iOS15.4.1)
ホームタウン?だっけ。色々と追加したみたいだけど、あれコバルトーレ女川に言ってなかったんだ。規模もカテゴリーも違えどjを目指して頑張ってるクラブに対してそのホームタウンを追加したことを報告すらしてないってのは、すこし不義理というか、全ての面で上のクラブとしてもっと気をつかうべきだったんじゃないかなと思うんだよね。女川も公式の発表で、何も聞いてないから大変驚いてるって書いてあったし。
もうちょいベガルタとしての敬意を見せてほしかったな。
482941☆ああ 2022/04/28 14:42 (iOS15.4.1)
もっと点差はつけたかったけど秋田戦絶対に油断大敵
482940☆ああ 2022/04/28 14:41 (iOS15.4)
極端な話、自動昇格圏内・プレーオフ圏内に行かない16チーム(32試合)から26勝6分できれば、それだけで勝ち点84(総試合数の2倍の勝ち点)が稼げる。
ここまでは
横浜FC→首位相手に敗戦
町田、大分→相手が上位候補、かつコロナでコンディション不良
新潟、群馬→好調または上位候補相手に勝ち点1
それ以外→全勝
つまり、「取りこぼし」と断言できるゲームはないので、このペースでしっかりと勝ち点を積んでほしい
482939☆ああ 2022/04/28 14:33 (iOS14.5.1)
前半で3点は決めれた。相手のナイスディフェンスがあったものの、チャンスで決め切れないと上位陣には勝てない。J1に上がり、定着する為にはまだまだ足りない部分はある。横浜FC戦も前半でもう1、2点取れてれば分からなかった。まだ、改善されてない。
選手達も満足してるようには見えなかったし、監督もそこが課題と考えてるのは良い事。
今のベガルタは可能性がまだまだあるから期待してる。
次の秋田戦で勝利はもちろん、決定力を上げて得失点を稼げるぐらいの試合展開を期待してる。
482938☆ああ 2022/04/28 14:31 (A101OP)
>>482931
昨日の2点目は中島は完璧に決まって嬉しかったでしょうね。練習してた形がドンピシャにハマった感じでした。
482937☆ああ 2022/04/28 14:21 (F-52A)
昨日勝ったのは良かったし、遠藤や内田試せたのは連戦に向けて頼もしい。
でも欲を言えば、もっと点取れたよなぁって気持ちが強い。
ギリギリまでくれば得失点差が明暗を分ける事もあるから、こだわって1点でも多く積み重ねてほしい。
大差つければ主力を早々に下げる事も出来るわけだし。
482936☆ドメサカ 2022/04/28 13:55 (Chrome)
482935☆ああ 2022/04/28 13:51 (SO-52B)
喧嘩なら他所で
482934☆ああ 2022/04/28 13:44 (iOS15.4.1)
>>482932
おいおい総合板で恥晒したからってコッチに来るなよ
482933☆ああ 2022/04/28 13:34 (SO-52B)
J2において
引き分けは負けと同じ
482932☆ああ■ ■ 2022/04/28 13:31 (iOS15.4.1)
>>482923
ここでもテテって呼ばれてます
加入当初からBTSにかけてテテって呼んでる人たくさんいましたよ
482931☆ああ 2022/04/28 13:30 (iOS15.4)
2点目のシーン、中島は平岡の動き見てから蹴ってるね。準備してきた通りにできたんだと思います。
482930☆ああ 2022/04/28 13:27 (SO-52B)
何回見ても中島のボールが上手い。2点目。
↩TOPに戻る