過去ログ倉庫
484896☆ああ 2022/05/02 09:22 (iOS15.4.1)
真瀬、休ませたいけど代わりがいないんだよなぁ
484895☆ああ 2022/05/02 09:20 (iOS15.4.1)
男性
原崎監督は選手一人一人の特徴を見極めて、最大限に力を発揮させてると思う。
こんなにチーム全員が輝いてるシーズンって今まで無かったと思う。
484894☆ああ 2022/05/02 09:17 (iOS14.7.1)
遠藤は地元の星だよ。
仙台出身のこんなすごい選手がベガルタにいるのが本当に誇らしい。
484893☆ああ 2022/05/02 09:12 (SO-52B)
氣田はシュートの精度が足りなかったし、真瀬も守備の部分で疲れが見えましたね。
昨日みたいな失点は二度と繰り返さないでほしい。
東京や長崎は見逃さないよ。
484892☆ああ 2022/05/02 09:11 (iOS14.8.1)
>>484890
真瀬は次節休ませてもいいように思う。
484891☆ああ 2022/05/02 09:10 (iOS15.2.1)
>>484886
タイプ的には三田よりも奥埜に近い気がする
484890☆ああ 2022/05/02 09:09 (iOS15.4.1)
氣田、中島、真瀬
この3人は相当疲労が溜まってると思う
怪我が心配
484889☆ああ 2022/05/02 09:02 (SO-52B)
ヤスには常勝の秘訣をチームに還元してほしい
484888☆ああ 2022/05/02 08:55 (SO-52B)
気を引き締めて次も勝ちましょう!
484887☆ああ 2022/05/02 08:48 (Safari)
鎌田大夢くんは、さすが鎌田大地選手の弟ですね。持ってるものが違う
484886☆ベガルタ仙台 2022/05/02 08:48 (iOS15.4.1)
モンスター中島、一気に仙台のエースになっている。
渡邊仙台の完成形、三田を超える才能であると信じる。
三田、板倉、奥埜、西村
全ての才能が仙台を去った。モンスターは返したくない。
484885☆ああ 2022/05/02 08:46 (iOS15.4.1)
勝った試合にも関わらず、原崎さんは自分のマネージメント不足もあったと言っていた。
選手の頑張りを認め、自身の不足も冷静に判断する姿は我々は素晴らしい監督の元で戦えてると感じた。
絶対にJ1へ帰ろう!!
484884☆ああ 2022/05/02 08:44 (iOS15.4.1)
弾丸のようなシュートをサイドネットに突き刺すのが理想のゴールとして、
遠藤康選手クラスになるとスピード半減しても、自分の理想の軌道でシュート打てれば決まるみたいな悟りを開いているように見える。
昨日もゴールネット揺らす前にゴールを確信しているよね。神です。
484883☆No.10 2022/05/02 08:31 (iOS15.4.1)
内田はクロスのスピード速いし可能性は感じる。
左利きの強みを活かしてワンタッチで攻撃に参加してていいと思う。
484882☆ああ 2022/05/02 08:29 (SO-52B)
今の仙台は強くても気持ちを締められるベテランがいるから大丈夫
↩TOPに戻る