過去ログ倉庫
486995☆ああ 2022/05/04 17:01 (iOS15.4.1)
生ぬるいから駄目になる、優しすぎるから成長しない、なるほど物は言いようですね
486994☆ああ 2022/05/04 17:00 (iOS15.4.1)
3連勝は相手のレベルに助けられてたが、やっぱり上位にはそうはいかないね
ミスをしっかりついてくる
4敗は全て昇格のライバルだし、下位以外にも勝てる勝負強さをつけないと
去年までJ1だったんだから
486993☆ああ 2022/05/04 17:00 (iOS15.4)
自チームだけの評価ならまだ余地があるけど、吉野は何チームか渡り歩いていろんな監督たちからボランチじゃないよね?みたいな評価のはずだから複数の目からしたらボランチではないのはあながちはずれではないのかも。
486992☆ああ 2022/05/04 17:00 (SC-54A)
前線のフィジカル頼み、個人技頼みでしか点とれないならそれでも別にいいいけどさ、それに合わせて動くことくらいはしてほしいよ。サポートにも行かずに丸投げすんなよ。ゴールへの執念が他の選手になさすぎるよ。
486991☆ああ 2022/05/04 16:58 (SCG08)
毎試合どんだけ得点プレゼントするんだよ。
せっかく攻撃陣が得点を取ってもフイにするし。
486990☆もふもふ 2022/05/04 16:56 (SO-53B)
まだ新潟と横浜の直対もあるし
ベスメン組めるまで
離されず付いていってりゃいい。
でももう少し守備テコ入れしようや。
いくら何でも失点大杉
486989☆改善点 2022/05/04 16:55 (iOS15.4.1)
改善点
改善点
シーズン通しての失点が多すぎる、
守備(特にSB)怪我人多いと言えど、修正しなくては昇格への道は厳しい。
相手に狙われてているハイボールへの対応(ポジションニング)
早急な対策、修正を、望む!
前線の選手は頑張ってる!
486988☆むむ 2022/05/04 16:54 (iOS14.8)
今日の試合を通して、
今更現実味のない新加入選手を期待するより
守り方をどうするかだね。これまでどんだけ失点をしても攻め方とかを改善したいと言ってたけど、結局最終地点は選手の技術次第だし
別に点が取れない訳では無いし、そろそろ守備について改善されるか期待したい。
486987☆ああ 2022/05/04 16:53 (iOS15.3.1)
修正力0
以上!
486986☆ポジることが大事 2022/05/04 16:53 (iOS15.4.1)
>>486977
試合前まで町田線と大分戦はしょうがない論調あったし、ヴェルディに渡してしまった勝ち点は2巡目で取り返せばいいだけだろ。
問題にすべきはそれが作れるチーム作りが出来るかどうかで、その予測をする上での批判批評は当然。
でも、これまで勝ってきた事にまでグチグチ言うのは絶対違う。これだけは譲れない。
486985☆ああ 2022/05/04 16:52 (SCG08)
たしかに、鎌田はよかった。
あんなに気持ちいいドリブルは久しぶりに見た。
福島さんには申し訳ないけど、ナイスな補強。
486984☆ああ 2022/05/04 16:52 (iOS15.4)
J2だからか、J1の舞台で戦う仙台を見ることなく逝った戦術君を思い出す…。どんな試合でも鼓舞するあの姿。声。ボード。
コロナ禍でまだ声は駄目だけど、どんな時も仙台に寄り添う彼の姿勢。たかが1敗… 合掌
486983☆ああ 2022/05/04 16:51 (F-04K)
混戦になっただけで、まだまだ狙える位置にいます。もう一度戦い方の修正をしましょう。
486982☆ああ 2022/05/04 16:51 (SO-04J)
吉野を数試合ボランチで起用してみてダメだってことがまだわからねーのか原崎さんは
交代も遅いし修正能力無いし
頼むよ原崎さん
鎌田をもっと出そう
CBは吉野テヒョンで
両SBは補強で
486981☆ああ 2022/05/04 16:50 (SH-53A)
選手を大幅に入れ替えたのだから、嵌まらないこともある。
反省点は山ほどあるが、3勝1敗は悪くはないし、一部の選手を休ませることもできた。
次は、ターンオーバーに成功した長崎との敵地対決だ。
這い上がれ、ベガルタ。もう連敗は許されない。
力になれるかわからないが、現地で応援すると決めた。
↩TOPに戻る