過去ログ倉庫
487145☆ああ 2022/05/04 20:45 (iOS15.4.1)
ヴェルディは今日から堀監督が復活したんだよなぁ
これも負けた一因かもしれない
監督不在の試合はずっと負けてたから
487144☆ああ 2022/05/04 20:44 (iOS15.4.1)
次節でひとまず連戦も終わる。
スタメンは現在のベストメンバーでいけるところまでやって欲しいな。
487143☆ああ 2022/05/04 20:43 (iOS15.4.1)
14節で4敗、、、ちょっと多い。他の上位が足踏みしてくれているおかげでまだ3位につけているけど、実際このペースだと自動昇格は難しい。やはり勝ち点0を1にする力をつけて欲しい!!
487142☆わっし 2022/05/04 20:43 (Safari)
原崎監督、今までになく、悔しそうなインタビューだった…
大丈夫、長崎戦では、今日の反省を踏まえてやってくれる気がする。
487141☆ああ 2022/05/04 20:42 (iOS15.4.1)
氣田を完全に封じられ、加藤の右サイドを徹底的に狙われた
今日は相手の戦術にはめられてしまった
特に氣田を完全にマークするチーム増えるだろうから、厳しくなりそう
487140☆ああ 2022/05/04 20:41 (iOS15.4.1)
ヴェルディ、長袖の選手が数人いたな。暑さを感じてないのかな。
487139☆あああ 2022/05/04 20:41 (KYV47)
チンタラしてらスキをつかれ失点か。
487138☆ああ 2022/05/04 20:40 (iOS14.6)
贅沢は言いません。
リーグ終盤に自動昇格圏内を争う位置にいて欲しいです。
487137☆あお 2022/05/04 20:39 (SOV43)
女性 40歳
久しぶりに
うまくいかない試合でしたね、暑さ、連戦、ヴェルディもGWのホームなので、相当、走ってましたね。ま、今日は完敗です。すぐ、長崎戦なので、また、切り替えて頑張ってほしいです!ナグ、ゴールおめでとう! 私は、負けたからと言って、監督解任だとか、批判コメントはしませんよ、救世主さん。
487136☆ああ 2022/05/04 20:39 (Chrome)
やはり今回は氣田ではなく遠藤を使うべきだったな、、、と思う。氣田は特別悪かったわけではないけど、連戦の疲れなのか、ベストコンディションだった時のドリブルやチェイシングはなかった。おそらく氣田よりは疲れがたまってない遠藤をスタメンで出すべきだった。
加藤は失点シーンに絡んでしまっていて、スタメンで使うべきではなかったと思うかもしれない。だけど普通の監督ならめちゃめちゃで出る真瀬を使うより、よりフレッシュな加藤を使う。まあ、これが最適かどうかはわからないが先発で真瀬を出して、1失点目のようなシーンで相手を止められたのかはわからない。
まあつまり何が言いたいのか、結局何が正しいのかなんて誰にも分らなくて、ベストだと思って送り出してもあらゆるところでほころびが起こる。だから次の長崎戦、たっぷり時間はあるわけだから、じっくり選手を見て、勝てるメンバーで戦ってほしい。頼みます原崎監督。
487135☆東京サポ 2022/05/04 20:38 (ZR01)
>>487132
ました。
応援スタイルも変えてみることも必要では?
487134☆ああ 2022/05/04 20:37 (iOS15.4.1)
いつの間にかJ2もレベルが高くなってきたんだな
上位は団子状態だし抜けて強いチームがなくて、均衡している
487133☆ああ 2022/05/04 20:36 (iOS15.4.1)
熊本ありがとう
487132☆東京サポ 2022/05/04 20:35 (ZR01)
今日の東京ヴェルディ戦現地参戦しました。非常に残念な結果となりました。
ベガルタの選手は相手選手のやってやるという気持ちに負けていたと感じました。俺がやってやるというよりも誰かがやってくれるという感じを受けました。
負けん気の強い選手は中島元彦選手くらいではないでしょうか?選手の自律心が欠けている気がします。
ずるずるいかないことを願います。
現地の応援も東京ヴェルディに圧倒されていたと感じました。ちょっと上品な応援スタイルになってしまっているとおもい
487131☆YA 2022/05/04 20:35 (iOS15.4.1)
蜂須賀待望論あるけど、去年真瀬の方が序列上だったやん、蜂須賀いても変わらんよお冷静に
↩TOPに戻る