過去ログ倉庫
487461☆ああ 2022/05/05 20:57 (iOS15.4.1)
>>487459
いらね
487460☆ああ 2022/05/05 20:56 (iOS15.4.1)
>>487456
テグのタイクラブ監督就任時の社長コメ
「同氏の活躍が、ベガルタ仙台の「アジア戦略」構築に当たっても、良い影響を与えてくれることを願っています」
県市がサポートしてきたタイ航空の直行便の関係もあるし、タイとの関係深化が宮城には合うかなぁ。テグの好成績でパイプもがっつりできたとこなので、これからでは。
487459☆ああ 2022/05/05 20:51 (iOS15.4.1)
鳥栖の中野伸哉借りて来ようぜ。ルヴァンメインだし両サイドバックできるみたいだし
487458☆ああ 2022/05/05 20:51 (SO-52B)
山形も頑張って!
487457☆CRAWL UP 這い上がる 2022/05/05 20:51 (iOS15.4.1)
昨日は本当に暑かった
私はランチの都合で、西調布から歩いて味の素スタジアムまで来たのですが、西調布側の門が閉まっていたので、ぐる〜っと回らないと入れない状況になり、かなり歩いて汗だくになってしまいました
その時歩いていて、ふと頭をよぎりました
夏場に弱い仙台って、事にならなければいいがと
昨日は、セカンドボールをほぼ取られていたように見えました
疲労だけではない、出足の悪さを感じたのは、私だけでしょうか
487456☆クラッシュ 2022/05/05 20:49 (SO-52A)
男性
ヴェルディとか札幌とか見てると東南アジア戦略羨ましい
うちもやらないかなあ
カンボジアのチャンティアはどうなったんだ
せっかくうちにしては良い目の付け所だったのに
487455☆あああ 2022/05/05 20:29 (SOV41)
下の方、勝ってから言わないと…笑われる
487454☆ああ 2022/05/05 20:28 (Safari)
東京V戦について、、
3失点はすべて共通したもの。
『右サイド』を崩されてクロスを入れられたもの。
特に、新井瑞希のドリブルに翻弄され、対応できなかった。
勝ち越し弾を許す直前、原崎監督はその『右サイド』で交代を用意していた。
仮に1プレー早くその交代ができていれば、と惜しまれる場面で、
原崎監督は「2点目に関しては、私の交代が遅れたことが一番(の要因)」だと語った。(Yahoo!より)
487453☆ああ 2022/05/05 20:18 (iOS14.8.1)
個人的に過去のダービーの成績&J1での所属年数を踏まえて山形は弱いチームっていうイメージが強い
だからダービーはボーナスゲームだと思ってる笑
487452☆むむ 2022/05/05 20:13 (iOS14.8)
>>487445
富田は復帰してもスタメンは無理や。
富田とリャンに関しては精神的支柱であっても
うちのボランチ頼りなサッカーには実力が足らん。
487451☆SENDAI 2022/05/05 20:12 (iOS15.4.1)
松下にはなるべく早く復帰を願う。
昇格の為には松下の変態的技術も必須だと思う。
得点能力も長けているしね。
487450☆ああ 2022/05/05 20:07 (iOS15.4.1)
>>487440
割と途中に飛躍があって何を仰っているのか理解力のない自分にはわからないのですが、山形戦の座席を解放するところから始まって、具体的にどういった流れで収入基盤の強化に繋がるのですか?
487449☆ああ 2022/05/05 19:56 (iOS15.4.1)
>>487447
うちのフロント?草
487448☆ややトゥ 2022/05/05 19:50 (SCV49)
>>487271 それが驕りなんだよ、現実負けたんだから対戦相手を比喩する発言はよろしくない、これから対戦する相手に負けたらそんな発言するのか?違うだろ
487447☆ああ 2022/05/05 19:50 (iOS15.4.1)
相手を利用する戦略??
「今日は絶対勝つモンテ」
「東北の主役はやっぱり仙台?んだベガ?」
↩TOPに戻る