過去ログ倉庫
489521☆ああ 2022/05/08 22:24 (Chrome)
終盤にカルが相手と競いマイボールにし富樫がドリブルから枠外シュートした場面はカルにパスを出してほしかった。
カル⇔氣田のように富樫⇔カルの連携が深まればチームの強みも増えるし高確率で得点することも大事。
489520☆あああ 2022/05/08 22:23 (iOS15.4.1)
マスクぐらいシロヨ。
489519☆ああ 2022/05/08 22:23 (iOS15.4.1)
長崎は外国人だけしか怖くなかったが10番の外人もただ荒いだけで下手だったし、天敵クリスチアーノも柏時代と比べると劣化がすごかったな。
サンタナ時代のうちを見てるようで複雑だったわ。
489518☆サトシ 2022/05/08 22:22 (iOS15.4.1)
ゆっくり休んでくれ
489517☆テル 2022/05/08 22:19 (SO-02L)
あんま昔と比較しても仕方ないけど、トップ3の並びが2009年を思い出す
C大阪が新潟で
湘南が横浜FC
489516☆ああ 2022/05/08 22:19 (iOS15.4.1)
ヘブンの態度の悪さはもう諦めるしかないよ
出禁くらっても反省してない、何言ったって響かないやつらなんだから
489515☆GOCCI 2022/05/08 22:15 (iOS5.1)
子供の頃にやってた事はいつまでも忘れないものなのさ。。
489514☆ああ 2022/05/08 22:13 (F-52A)
藤村は確か柏戦で、小島に替わって左SBに入った時が一番輝いてた気がする
489513☆ああ 2022/05/08 22:11 (iOS15.4.1)
新潟でゲデス出てないみたいだね…
フィットしてないのかな?
それとも新潟の層が厚いから?
メンバー見た感じフリエより厚くないような気がするけど…
489512☆Hamavega 2022/05/08 22:09 (iOS15.4.1)
男性
>>489494
そうだね。
情熱はあるし、
一所懸命段取りしてるのも知ってるし。
挨拶出来るし。
今のスタイルを貫く決意があるならいいと思う。
でも。
ユアスタで、みんなで真の一体感を醸成できたら。
それが君たちにできるなら。
そんな素晴らしいことは、他にないんじゃないかな?
thank you!rock 'n' roll!
489511☆ああ 2022/05/08 22:09 (iOS15.4.1)
今日現地行きました!
連戦は内容よりも結果!
お疲れ様でした!
489510☆CRAWL UP 這い上がる 2022/05/08 22:05 (iOS15.4.1)
長崎板は相当な荒れ方
まだ勝ち点差はそれほどでもないのに、大型補強で期待が大きすぎたんだろう
まだまだ昇格争いは、わからないのにね
それから、長崎の外国人トリオは王様過ぎると思う。テグラモリは外国人使わな過ぎだったけど、依存もいかん
489509☆ああ 2022/05/08 22:05 (SHG05)
>>489501
後は富田が居ますよ。
489508☆ああ 2022/05/08 22:04 (SHG05)
>>489501
ごめんなさい。
平岡かぶってるね。
時代は変わった
489507☆GOCCI 2022/05/08 22:02 (iOS5.1)
こないだも書いてる方が居たけど、崇兆はユース時代からの主戦場は右サイド。
瓦斯時代に三田がSHで鳴かず飛ばずだったが、彼を尊重してユース時代からの主戦場だったボランチで起用した結果、あの覚醒ぶりよ。。
崇兆も右サイドで覚醒しちゃうかもね、三田のように。。
↩TOPに戻る