過去ログ倉庫
494718☆◆5NC5j/f3C. 2022/05/22 02:35 (iOS15.3.1)
jリーグのイメージを損ねた仙台サポの罪は重い
494717☆ああ 2022/05/22 02:34 (iOS14.3)
>>494713
まあその意見もわからなくはないんだけど、
ベガルタってチームカラーゴールドで
コアってそのチームの応援の中心なのに、
違う色をわざわざ揃えて着るのってなんなんだろうなって
494716☆No.10 2022/05/22 02:32 (iOS15.4.1)
あと、クロス上げた場面はほぼなかったと思うけど、その1本がヤスにドンピシャで合ってビビった
494715☆??? 2022/05/22 02:29 (SC-51A)
>>494713
チームがスタジアムを黄金に染めようって言ってるんだけどサポーターのリーダー的存在が真っ黒でいいの?
494714☆No.10 2022/05/22 02:27 (iOS15.4.1)
本人には失礼だけど、若狭のサイドバックが予想以上に良い。
無理に前進するのではなく、サポートに徹して機を見た上がりはうまい。
サイドが手薄だっただけに今後に向けての大きな収穫だと思う。
494713☆ああ 2022/05/22 02:24 (iOS15.4)
ていうか人が着る服の色に文句付けるのってどうなの?なんでも良くね?
ベガルタの結果、内容、J1復帰しか興味ないから、服の色が話題に上がるのがイマイチ分からん。
494712☆ああ 2022/05/22 02:18 (iOS15.4.1)
反社会的勢力とか強盗犯とかが黒い服着てるのと一緒で、他人を威圧するためだけに黒い服着てるとしか思えないね
494711☆ああ 2022/05/22 02:16 (iOS14.3)
まずは2-4だけど勝てて良かった!
いつもの仙台ならこういう時落としてたから
今年はその違いが大きいと思う。
揉めてる話は流れが不明の部分が多くて
正直なんとも言えないけど、
黒服の人たちはコアなのになんで黒着てるの?
なんか意味あるんだっけ??
494710☆ああ 2022/05/22 02:15 (iOS15.3.1)
アウェイどこでも駆けつける彼らの熱意には敬服
ルールを守ることと、誰かに迷惑をかけないことは最低限お願いしたいかな。
あくまで一サポの願望ですが。
494708☆ああ 2022/05/22 02:11 (iOS15.4)
>>494703
説立証ならず
494707☆ああ 2022/05/22 02:10 (A101OP)
ここ数年、FKに強みを感じなかったが今は最高なキッカーが二人もいる。ゴール前の直接FKにワクワクするなんて何年ぶりだろう。ヤス、中島が下がったあとキッカー不在でまさか加藤がコーナー蹴るとは知らずに貰った遅延イエローはかわいそうだった。
494706☆ああ 2022/05/22 02:09 (iOS15.3.1)
ヘブンについて否定的な意見を良く見かけるが
実際に連帯行動している分、ヘブンの方が影響力は強い
もしヘブンのやり方に反対なら反対派もそれなりの連帯と行動をする必要があるかな
ヘブンのやり方に反対な人はあえて背番号を前にしてユニを着るとか?笑
何はともあれ、対立構造を明確にするのが彼らの抑止力に繋がりそう。
494705☆あー 2022/05/22 02:07 (SOG04)
今年の目標はあくまでJ1復帰。
サポーターは選手の足を引っ張ってはなりません。選手が試合に集中できる環境を整えましょう。
494704☆あさ 2022/05/22 02:05 (iOS15.4.1)
フォギーニョのミドルマジで何回でも見れる。。
494702☆No.10 2022/05/22 02:02 (iOS15.4.1)
シーズン前は点取屋がいないとか言われてたけどこんなに点獲れるとは思わなかったね。
いろんな選手が得点に絡んで凄く良い。
内田の左足も武器になってるし、次はサイドバックの得点を期待!
↩TOPに戻る