過去ログ倉庫
497649☆ああ 2022/05/27 13:54 (iOS15.5)
>>497638
うちを映画化したらまた震災震災ってなるからまだ無理でしょ
リーグ優勝成し遂げないと震災にフォーカスしたやっすい映画になるよ
497648☆ああ 2022/05/27 13:51 (iOS15.5)
>>497646
決めきれなかったスコアレスドローだからねぇ
497647☆ああ 2022/05/27 13:50 (iOS15.5)
内田が石原より序列高くなったから石原を左サイドハーフや右サイドバックで使ってみるのも全然あり
というかそれを試すべきだよ
氣田の控えと右サイドバックの先発定まってないんだからね
497646☆ああ 2022/05/27 13:40 (SCG08)
この前の岡山戦、引き分けだったけど、前向きに考えると上位相手に無失点は収穫だと思う。
開幕戦も無失点だったけど、いまとは比べ物にならないくらいクオリティの低い内容で、なんとか勝ち点1を取れたって感じだったし、横浜FCなり山形には複数失点だったからね。
いまのままの守備では、たとえJ1に昇格したとしても毎試合3失点は当たり前なことになりそうだし、いかに勝つかよりもいかに負けないかが大切になって来るだろうからね。
日曜日の試合も無失点が理想的。
それでこちらが複数得点なんてしたら、もっと理想的。
497645☆☆ああ 2022/05/27 13:40 (iOS14.4.1)
男性
加藤は良い選手だよ。
でも、試合に出たり、出なかったりだから結果も、厳しいんだよね。
去年はスタメンで出る試合が多くて、攻撃を行う時間も多くあった。でも、今は途中からで難しいだよね。
名倉・氣田のコンビが好調だから、天皇杯でスタメンとして結果を残してもらいたい!
497644☆クライフ世代 2022/05/27 13:21 (iOS15.4.1)
男性
加藤は2トップの若干下がり目で使ったらどうだろう?
カルドーゾだと相手陣内でもボールキープ出来るが、皆川は中盤に降りて来てのボールキープは出来ても、相手陣内ではDFを背負ってキープではなく落とすだけだからなぁ。
やはり、カルドーゾタイプでないと加藤は生きないか?
497643☆ああ 2022/05/27 13:16 (SO-52B)
木下さん何でも出来るのか・ω・
497642☆ああ 2022/05/27 12:50 (SO-52B)
>>497638
それは良い!
ドキュメンタリー!
497641☆ああ 2022/05/27 12:46 (iOS14.8.1)
>>497594
第二の道渕になってほしいけど、なってほしくない。
497640☆ああ 2022/05/27 12:43 (Chrome)
>>497639
県内三大プロスポーツのスポンサーやっててひとつだけ降りるって
よほどの事だからもう戻らない気がするけどもし戻ってきたら嬉しいね
497639☆ああ 2022/05/27 12:37 (iOS15.4.1)
やまやさんに戻ってきて欲しい。
497638☆ああ 2022/05/27 12:27 (iOS15.4.1)
>>497626
ベガルタ映画化しよう
497637☆ああ 2022/05/27 12:15 (SO-52B)
J2は健気で良い審判多い
497636☆No.10 2022/05/27 11:06 (iOS15.4.1)
木下グループ代表取締役様から主審へ激励の花束。
主審さん分かってますよね…
公平なジャッジをお願いしますw
497635☆ああ 2022/05/27 11:02 (iOS15.5)
>>497634
L字です
↩TOPに戻る