過去ログ倉庫
506113☆ああ 2022/06/11 20:26 (iOS15.0)
チャンスになるのはショートカウンターだけで監督が掲げるボールを握るって意図が全く見えて来ないんだが…
保持率も下位相手以外基本負けるしこのサッカーでJ1上がってもボコられる未来しか見えない
506112☆ああ 2022/06/11 20:25 (iOS15.5)
>>506099
言ってるか?あんたの方がしつこいだろ
506111☆ああ 2022/06/11 20:25 (SCV49)
守備の軽さもあるけど1失点目もボールの失い方が悪すぎるんだよ
テヒョンが前に出てる分ポジション崩れちゃってる
前に蹴られた時の処理が良くないしバックラインとボランチの距離感もいまいち
3センターにしてアンカー置いた方が良いのか?
506110☆ああ 2022/06/11 20:25 (iOS15.5)
>>506099 あの雑魚共は無視しなさい。
506109☆ああ 2022/06/11 20:25 (iOS15.4.1)
>>506099
あれだけ煽っておきながら退場者は出すわ負けるわでダサかったな。次のホームでサヨナラするか
506108☆ああ 2022/06/11 20:25 (iOS15.5)
もたもたしてたから下がじわじわと来てるな
横浜に負けたらプレーオフ争いにもなってしまうから絶対勝たないと
506107☆ああ 2022/06/11 20:25 (iOS15.5)
前半は今まであんま試合出れてなくて他チームに研究されてない選手たちやJ2にいた選手たちが躍動してくれてたけど、折り返しともなれば研究されるし実力つけてかないとこうなるさ。
その点遠藤とか平岡蜂須賀松下あたりはJ1でずっと試合出ながらもっと高いレベルの選手たちとやりあってきた選手だから、ここからはそういう経験と実力ある選手の存在が強みになってくるはず。
うちにはまだまだ強みがある。
あと首位に驕ることなくどんどんチームの底上げしてかないとJ1では闘えないから、前半主力で戦ってきた選手たちはそういう自覚も忘れないでほしいな。
506106☆ああ 2022/06/11 20:25 (iOS15.4)
右SBはクロスないって分かりきってるから左だけ警戒するとかまじで簡単よな。早サイドとれ
506105☆ああ 2022/06/11 20:23 (iOS15.5)
あーあ長崎も勝ってるー。どんどん追いつかれるー
506104☆ああ 2022/06/11 20:23 (iOS15.4.1)
梁と富田はリーグ戦では10分も使いたくないくらいの衰えを感じてしまったのが悲しい。
早めに肩を叩く決断をクラブは考えないといけないかもね
506103☆ああ 2022/06/11 20:23 (iOS15.4)
>>506096
それなのにCBというゴールに直結するところで使う原さんはサイコパスです
506102☆GOCCI 2022/06/11 20:23 (iOS5.1)
個人技頼みで崩壊してる神戸もきっとこんな感じなんだろうなと想像がつく。。
506101☆ああ 2022/06/11 20:23 (iOS15.5)
>>506090
文句言いたくもなるよな?
優勝を掲げるチームが失点多すぎでしょ。
こんなんで納得してたら、気づいたら下位だよ。
サポーターも厳しくいくとこはいかないと!
506100☆ああ 2022/06/11 20:22 (iOS15.5)
>>506093
氣田名倉使わねえの!?
506099☆ああ 2022/06/11 20:22 (iOS15.4)
隣がぐちぐち言ってんのほんと可哀想wwどんだけ負けたの悔しかったんだよwwまた退場させてやるからな!
↩TOPに戻る