過去ログ倉庫
506696☆ああ 2022/06/12 23:47 (Chrome)
失点を減らさなきゃ駄目だ
ディフェンスはピッコロが悟飯守ったときみたいに両手広げてシュートブロックにいけよ
絶対ゴール割らせないように死ぬ気で立ちふさがれ
506695☆ああ 2022/06/12 23:42 (iOS15.5)
>>506693
もう誰も居ないんよ笑
506694☆あぁ 2022/06/12 23:34 (SH-01L)
>>506693懐かしい………( ´ー`)
506693☆ああ 2022/06/12 23:30 (iOS15.5)
これで勝てる
藤吉 マルコス
岩本 財前
中村伸 千葉
村田 森
渡邉 リカルド
高橋
506692☆78ベガ 2022/06/12 23:26 (iOS15.5)
はいさい、沖縄在住ベガサポです。来月7月10日はFC琉球戦ですね!前泊はスタジアムのある沖縄市(コザ)がおススメ。那覇には無い、ディープな沖縄が詰まっています。仙台育英のILC沖縄校があるのもコザですよ。では、赤嶺、茂木、阿部拓がお世話になったFC琉球を体感するため、多くのベガサポの来沖をを楽しみにしています。
506691☆ぽち 2022/06/12 23:26 (iOS15.4.1)
男性
>>506688
そんなの選手は個人事業主なんだからレベルアップ目指すのは大前提だろ
シーズンで疲労も増えて分析もされるし相手だって技術や連携を上げようと練習、努力してる
それなのに急にベガルタの選手だけがドリブルで抜ける人数が2.3人も増えたり必殺シュートができるようにはならない
サッカーに魔法はない
当たり前の事を当たり前にできるチームしか上には残れない
506690☆ああ 2022/06/12 23:20 (iOS15.5)
決定力なさすぎる。シュート練習もっと頑張れ。
506689☆GOCCI 2022/06/12 23:15 (iOS5.1)
前が抜くとどうしても後ろにシワ寄せがくる。川の流れのように。。
506688☆ああ 2022/06/12 23:11 (iOS15.5)
>>506685
月刊MVPだから何?選手みんなが努力するのは当たり前の事でしょ。サッカーはチームプレーなんです。
506687☆あいこ 2022/06/12 23:10 (SH-M05)
>>506648
シゲルさん、懐かしいですね。😊
来られなくなって今年で3年でしょうか?
黒神様(松崎しげるさん)が来仙されると試合が勝つので、本当にお待ちしております。
コロナなんか早く無くなって欲しい。
506686☆ああ 2022/06/12 23:09 (iOS15.4.1)
今年を左右する6月
506685☆ぽち 2022/06/12 23:04 (iOS15.4.1)
男性
>>506641
なんでシーズン中に急に選手がパワーアップするとか月刊MVPの選手をベンチに追いやるほどスーパーな選手がJ2に来るとかドラゴンボール展開を期待するんだよw
そんなの過去のJ2でもほとんどないだろ
地道にセットプレーを決め切るとか守備の整備するとか当たり前の事を当たり前にするしか無いんだよ
506684☆ああ■ 2022/06/12 23:03 (iOS15.5)
ウチって全治2ヶ月くらい超えないとリリースしないよね、カルは軽症であってほしい
506683☆ああ 2022/06/12 23:03 (iOS15.5)
中島も疲れが目立つし、デサフォギが見たい。
松下が復帰したら、中島はFWに回してもいい。
506682☆ああ 2022/06/12 23:00 (iOS15.5)
カルがいると、キープ出来るからSHが動きやすいしSBも上がりやすい。途中から交代で入ったら、ドリブルも相手からしたら脅威だと思う。
カルの復帰待ちか。
↩TOPに戻る