過去ログ倉庫
506381☆ああ 2022/06/12 00:57 (iOS15.5)
「こう守る、こう崩す」がない以上、誰を補強しても変わらない。確かに内容良くて勝点取れないより全然いいけどさ、昇格狙ってんだろ?後半戦もこんな内容の試合を見せられるのか思うと何か腹立ってくる。これが年チケの辛いところ。
一昨年はホーム未勝利、昨年は大量失点、今年は勝てるけど内容ショボ。おれMじゃねーから、こんなのに快感は覚えない。
506380☆結局 2022/06/12 00:56 (iOS15.5)
>>506368
内容が悪くても勝てば良いんだけど、
内容が伴って無いと勝ち続けるのは無理な訳で、
当然の如く勝てなくなって来てる。
七月になれば暑さは本格化するし、今より更に失速しないとも言えない。
本当はそれまである程度貯金欲しかったんだけど…
リーグ後半に濃いめの暗雲漂ってますね。
506379☆ああ■ 2022/06/12 00:54 (iOS15.5)
デサバトの使い方、もっと上手くできないかなぁ
何か今の位置はもったいない気がするんだよなぁ
506378☆ああ 2022/06/12 00:54 (SO-52B)
昨日現地で思ったのは仙台は試合中の声かけ、コミュニケーションが大人しい。
徳島の選手達はうるさいくらい声かけあってた。
ポヤトスは守備的なサッカーをしたいのかと思うほど相手は常にコンパクトだった。
選手間でミーティングしてほしい。
腹割って話し合ってほしいですね。
中島は遠慮しなくて良い。
506377☆ああ 2022/06/12 00:51 (iOS15.5)
失点してからが焦ったのか酷かったかな。
守備に関しては、2年前のようにシーズン途中でも構わないから、ちょうどヘッドコーチの席も空いてるし招聘して立て直してほしい。
506376☆ああ 2022/06/12 00:47 (SO-52B)
新潟は昨日に関しては一点目はオフサイド、二点目はラッキー。
横浜は調子悪そう。
こんな感じなので仙台は仙台で課題を修正して次の大一番に勝ちたい。
506375☆まあ 2022/06/12 00:47 (iOS15.5)
>>506356
新潟なんてどうでも良い。
けど客観的に見て恐らく頭一つ抜けて首位になる可能性は高い。
とすれば2位狙いになるのはやむを得ない。
単独首位の頃から、
ウチはシュートもクロスもやられ過ぎてたし改善の兆しも無かったから首位明け渡すのは想像に難く無かった。
でも新潟より上の順位は無理でも、昇格は無理じゃない。
難しいけど無理じゃない。
とにかく今年昇格しないと下手したら数十年上がらない事も充分あり得る。
新潟に勝つのが目的じゃなく昇格こそが目的だから、
今年新潟に劣ってようが昇格しさえすれば良い。
新潟なんかどうでも良い。
物事を俯瞰して客観的に見てるだけ。
506374☆ああ 2022/06/12 00:46 (iOS15.5)
失点癖が治らないのなんとかしてほしいわ
仮にも2位なのに失点数下から数えた方が早いのはまずいだろ
506373☆ああ 2022/06/12 00:44 (iOS15.5)
力でねじ伏せるか奇跡を信じるしか方法はないかもな
506372☆ああ 2022/06/12 00:42 (iOS15.5)
>>506368 確かに。
もちろん良くなると信じたいけど、今まで何の修正もないわけでこのままずっとこのペースだろうね。現実的に考えて。
どうしようもないやんけ笑笑
506371☆ああ 2022/06/12 00:42 (iOS15.5)
>>506366
乾だな。
506370☆ああ 2022/06/12 00:41 (Chrome)
毎試合相手にボール持たれ過ぎだよな
とても昇格するチームのサッカーには思えん
506369☆ああ 2022/06/12 00:40 (iOS15.5)
今日の徳島には勝たないと。
506368☆ああ 2022/06/12 00:38 (iOS15.5)
サッカーの内容と順位が合ってない。相手を内容で完全にねじ伏せた試合は今までない。内容に力強さがないから選手を抑えられるとすぐ地金が出る。今日は引き分けたが、過去に勝った試合も「成果は勝点3だけでした」て監督のコメントが多すぎ。来週になれば何か劇的に良くなるとは思えん。たぶんこういうモヤモヤ感が後半戦も続くと思うとやりきれん。
506367☆あああ 2022/06/12 00:38 (KYV47)
連敗か
↩TOPに戻る