過去ログ倉庫
506366☆ああ 2022/06/12 00:37 (SO-52B)
>>506363
後半戦は互いに対策する中での試合なので理不尽な個がほしいですね。
506365☆ぽち 2022/06/12 00:31 (iOS15.4.1)
男性
>>506361
でも上がらんことには実力のある選手は翌年には流石に抜けるし、監督が良くて良いサッカーを3年かけて作った所で結局金のあるチームに選手や監督が取られて終わるからな
506364☆GOCCI 2022/06/12 00:29 (iOS5.1)
守備の良いチームには攻撃が通用せず、逆に攻撃がイマイチのチームに複数失点を許し続けてる現状。
これを改善していくのは至難の技。
506363☆ああ 2022/06/12 00:28 (Chrome)
この内容でも昇格圏内にいるほど今季のJ2は相当レベルが低い。
こんなチャンスはそうそうないし出し惜しみせず夏の補強に動いて欲しい
506362☆ああ 2022/06/12 00:27 (SO-52A)
>>506359
選手の距離感とかパスミスの多さ、守備の脆さとか全く違くなってますよ。個の力とかの問題じゃないです
506361☆たま 2022/06/12 00:25 (iOS15.5)
24歳
>>506352
本当そうっすね…昇格ももしかしたら難しいかもしれないけど、仮にこのまま昇格してもJ1で通用しないと思う。今はJ2だからまだ勝ち点拾えてるけど、、やっぱりみんなそうだと思うけどJ1定着
ゆくゆくはタイトル争えるようなチームを作って欲しいなと。そのためなら多少時間かかってもしょうがないかなって思います。
そのためにやっぱり監督に1番お金かけて欲しいっす…
506360☆ああ 2022/06/12 00:24 (iOS15.5)
守備の強度の低さは前半戦で改善出来なかったなー。二試合連続2失点してるようでは先はキツイな。昇格するための戦略として前半戦は何かを成熟させるためにわざとこういうやり方をしてるなら大したもんだが。
最近思うのは1トップはダメじゃね?ということ。デサバトを最終ラインに組み込むのもったいないと思うこと。ミドルシュートが少ないと思うこと。みんか外しすぎと思うこと。
506359☆いや 2022/06/12 00:24 (iOS15.5)
>>506353
内容は今までもこんなもんですよ。
でも個の力で得点だけは取って勝って来た。
けど気温の上昇だとか、対策されて来た事によってその得点にも陰りが見えて来てしまった。
こうなる事を予期して心配してたサポは少なくないと思います。
506358☆ああ 2022/06/12 00:23 (iOS15.5)
相手7番と17番が次々降りてくるから数的不利な状況が続いたな。
506357☆ああ 2022/06/12 00:22 (SO-52B)
横浜山形戦皆知り合い誘いましょう!
506356☆ああ 2022/06/12 00:20 (Pixel)
全然厚くないはミスったわ。まあ、うちが新潟に対して下手に層が厚いだの強いだの嗟嘆する必要はないということ。
506355☆ぽち 2022/06/12 00:20 (iOS15.4.1)
男性
>>506342
言ってる意味は分かるよ。同じような場面だと大宮戦のフォギーニョミドルの方が右だと合わせるのが難しい
今回のは中山からのパスが弱いのと右から着いてきたDFや相手キーパーとの距離を考えてある程度は強く振らないと入らないのとか色々考えるとってことね
506354☆確かに 2022/06/12 00:19 (iOS15.5)
>>506345
2試合少ない山形が肉薄して来てるから、
山形には絶対勝たないといけない。
ここで勝たないと三つ巴が四チームでの争いになってよりやっかいになる。
山形をここで沈める為にも是が非でも勝たないといけない。
でも上位に勝てない上直近下位にも一勝一敗一分けと五分だから、
直対でフリエ山形に連勝ってのは虫が良すぎると言うか現実的じゃない気もする。
506353☆ああ 2022/06/12 00:19 (SO-52A)
仕事から帰ってきて今録画で試合観たけど、はっきり言ってヤバくねコレ?
PKもらって何とか引き分けたけど、今回の徳島相手だけじゃなくてココ最近の試合内容が酷すぎる。何であんなに好調だったのにこんなに悪くなったんだ?
506352☆ああ 2022/06/12 00:17 (iOS15.5)
もっとさ、これが仙台のやり方っていうのが欲しい。曖昧な試合ばかりでこれで昇格しても、再来年またここに居るのがオチだよ。
↩TOPに戻る