過去ログ倉庫
510580☆ああ 2022/06/19 16:50 (SCG08)
結局、上位に勝てないチームのままなことが昨日の試合で改めてよくわかったから、J1のチームには勝てるわけがないってことが自然の流れだよね。
毎試合のように複数失点をしているんだから、これでもしJ1に昇格しても年間100失点くらいしてあっさりJ2に降格しそうだし、いろいろな記録を樹立して恥をさらすだけだと思う。
債務超過の解消が最優先って社長も言っているくらいなんだから、まずはチーム力強化よりも経営基盤の強化が今年のテーマってことでいいじゃん。
それで主力を引き抜かれまくって来年以降いまよりもザコになったら、所詮その程度のチームってことで。
510579☆神やっさん 2022/06/19 16:47 (KYT32)
何気に和田もいたんだね。小学校のような裏に縦パス一本と危ないとわかってる奴とトラウマな奴に決められると萎える。うちにも昔松浦は松浦でも松浦コージいたよ。通称ヨン様。覚えてる人いないだろな。
510578☆ああ 2022/06/19 16:41 (Safari)
被シュート数も多いけど、被クロス数も気をつけてほしい。
クロスは極力ブロック、地味だけど、そういうの大切。そんなこと分かってると言われそうだが。
510577☆ああ 2022/06/19 16:40 (iOS13.3)
ザル守備が酷いね。スタジアムに久しぶりに行った。
j2のレベルは低くかった。仙台、横浜両方、j1では勝てない。
510576☆ああ 2022/06/19 16:38 (Pixel)
今年に関しては監督初年度だし、新潟と比べても仕方がない。しかも今まではカウンター狙いのスタイルだったから、うちとは無縁の話だろう。
510575☆ああ 2022/06/19 16:35 (Chrome)
こうして新潟が一歩抜け出すと横浜FCにダブル食らったのが改めて痛いなぁ
終わった試合はもう取り戻せないから次節以降頑張ってもらうしかないよね
とりあえず俺も来週のダービーは地上波放送あるけどホーム参戦するよ
510574☆ああ 2022/06/19 16:33 (iOS15.4.1)
内容は悪いのに何故か勝っていた、という試合が無くなっただけだよね
シーズン折り返したのにいつまで個人技で試合するつもりなの?いつまでGK回しながらやってるの?いつまで弱い夏が続くの?
510573☆ああ 2022/06/19 16:31 (iOS15.5)
>>510570
昇格圏内確保なら新潟に勝ってもらった方が良い
510572☆ああ 2022/06/19 16:31 (iOS15.5)
6/22(水)の天皇杯とかどうでもいいやって思ってたけど、もし勝てればまた自信を取り戻せるし、小畑平岡若狭らのアピールの場にもなるのではとプラスな面が大きい!
小畑平岡若狭、スタメン取り返せ!!
510571☆あゆ 2022/06/19 16:30 (SH-M05)
>>510555
普段はどんな練習⚽️しているのかを見てみたいですね。
510570☆ああ 2022/06/19 16:30 (iOS14.7.1)
>>510569
引き分けの方よくね?
510569☆ああ 2022/06/19 16:29 (iOS15.5)
新潟この調子でフリエにも勝ってくれ
そして山形に勝つ
510568☆心配人 2022/06/19 16:28 (Chrome)
男性
2,3点目は同じパターンですね
ボールに対する執念が横浜とは雲泥の差ですね
冗談じゃないよ、やる気あるの、本当にj1に行かれると思ってるの
こんな試合運びではほとんとゼロに近いと思います
510567☆ああ 2022/06/19 16:28 (iOS15.5)
そりゃ新潟は長いこと苦しんで成長したから、今のうちが楽に越せるようなサッカーはしないよ。今は足りないものを1つずつ改善していくしかない
510566☆ああ 2022/06/19 16:27 (iOS15.5)
今の新潟は手がつけられない
いかに昨日敗戦が痛かったか
最低でもドローだったよな
↩TOPに戻る