過去ログ倉庫
510265☆ベガルタ 2022/06/19 08:23 (iOS15.5)
マジで補強するポイントは明確に見えた
FWとCBね?わかってるよね?原崎監督
頼みますよ。サポーターは一年でJ1に復帰したいんじゃ
返信超いいね順📈超勢い

510264☆神やっさん 2022/06/19 08:20 (KYT32)
松浦ってまだいたんだ
返信超いいね順📈超勢い

510263☆いや 2022/06/19 08:17 (iOS15.5)
>>510203
普通にダメに決まってんだろ…

そりゃ実力はJ1でも主力クラスだけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

510262☆ああ 2022/06/19 08:14 (iOS15.5)
去年はテグと心中すると言い出し、今年は原崎にご執心。

ウチの社長は状況判断出来ないのだろうか。
どう見てもこれ以上の引き出しは無さそうだよ。

勝てるメンバーを揃えたというけど、ここの住人の方が的確ってどういうこと?

柔軟に見えるスタメンも優柔不断さが見え隠れする。

J1に戻りたいなら勇気を持って代えるべき。
そこそこJ2でやるなら誰でもいい。
返信超いいね順📈超勢い

510261☆ああ 2022/06/19 08:10 (iOS15.5)
>>510259
細かいことだがおかやは下位。
返信超いいね順📈超勢い

510260☆神やっさん 2022/06/19 08:07 (KYT32)
島影勝利の女神と思ったんだが
返信超いいね順📈超勢い

510259☆ああ 2022/06/19 08:05 (iOS15.5)
フリエや新潟、岡山に勝てなくてもこれまで通り下位に勝ってくれたらそれでいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

510258☆ぽち 2022/06/19 08:04 (iOS15.5)
男性
>>510254
いや初観戦ならスコアレスドローより5ゴールも入って追い上げて盛り上がったんだから、それなりに良かっただろ
もちろんコレで勝てば最高だったが
返信超いいね順📈超勢い

510257☆ああ 2022/06/19 07:58 (iOS14.8.1)
しかし大一番であんな失点されるかね?

 毎度、毎度で小川なんて対策無いの?

フリエはからは完全にカモ扱い
返信超いいね順📈超勢い

510256☆ああ 2022/06/19 07:56 (iOS15.5)
たまたま守備がハマらないのであれば修正出来るだろうが、そもそも下手なのに修正は出来ない。

下手なら交換するしかない。

吉野と石原と巨人ね。
返信超いいね順📈超勢い

510255☆ああ 2022/06/19 07:56 (iOS14.8.1)
ほんと、窓から青空だが気分が悪い日曜の朝だ。
返信超いいね順📈超勢い

510254☆ああ 2022/06/19 07:50 (Lenovo)
佐々木社長の当てがはずれた。
待望の一万人。
せっかく一万人超のお客様が、来てくれて売上に貢献してくれたのに、
期待を裏切るぶざまな負け試合を見せたらリピーターにならず、一過性で終わる。
今後の集客力に大きなマイナス効果をもたらしましたね。
カレー半額等のイベント効果より、勝ち試合を見せること、そして昇格することが
集客に繋がるのでは。
返信超いいね順📈超勢い

510253☆ベガルタ 2022/06/19 07:48 (SH-03J)
男性
失点に関しては誰でもミスはあるけど,その後に生かせれていないなら左サイドは狙われいるので,このままだとプレーオフ圏内も厳しくなる
補強は金銭的な問題があるけど必要なのでお願いします,A契約の問題もありますけど,左SB,FW,CWを1人ずつぐらい補強しないとプレーオフ圏内のチームも補強するので厳しいなるのは目に見えているので
昇格圏内の順位なら観客動員数も増えてプレーオフ圏内から脱落すると観客動員数は少なくなるので,仙台が昇格圏内なら,J2の選手だけではなくJ3の若い選手も仙台に移籍してくる選手はいる思うのでフロント皆様お願いします
関東組のでベガルタサポーターですが,ダービーは仙台で観戦するのでよろしくお願いします
昨日の試合を見て思うところがありましたので皆様
長文で申し訳ございませんでした

返信超いいね順📈超勢い

510252☆ああ 2022/06/19 07:45 (iOS15.5)
1週間が、辛く、重い

なんていう酷い敗戦をしてくれたんだ
最重要試合のひとつ
それをあんなあんな負け方するなんて

辛い辛い寝ても辛い
夢かと思ったが起きても結果は変わらなかった

辛い辛いなにもする気になれない
返信超いいね順📈超勢い

510251☆ああ 2022/06/19 07:45 (iOS15.5)
>>510246
痛がっててもプレー止まらないと立ち上がって普通にプレー戻るしね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る