過去ログ倉庫
511991☆ああ 2022/06/23 12:21 (iOS15.5)
>>511977
凄く同感です。実際に6失点取られるかは置いといて、守備組織の抜本的な改革が必要ですね。現有のメンバーに固執せず、他チームの戦力やユースからの発掘などなど。3-2や4-3の試合は見てて面白いけど、やはりチームとして綻びが出やすいのかなと。
返信超いいね順📈超勢い

511990☆ああ 2022/06/23 12:15 (iOS15.5)
>>511985
なぜ?
返信超いいね順📈超勢い

511989☆ああ 2022/06/23 12:04 (iOS15.5)
維持ってゆーか 昇格してこの守備陣では
やれないでしょうよ 
それと維持したくても出来ない選手も多数いますね

いずれにせよイマ勝たないとハナシなんないので
先の心配より山形に勝たねばなんね
返信超いいね順📈超勢い

511988☆ああ 2022/06/23 12:04 (SCG08)
蜂須賀が帰って来てくれたから、あとは松下だな。
返信超いいね順📈超勢い

511987☆ああ 2022/06/23 11:53 (iOS15.5)
>>511982
昇格しても戦力の維持なんて出来ないと思うけどなぁ
返信超いいね順📈超勢い

511986☆ああ 2022/06/23 11:45 (SO-52B)
松下懐かしいですね!
返信超いいね順📈超勢い

511985☆ああ 2022/06/23 11:42 (iOS15.5)
松下いれば正直勝てると思ってるんだけど
返信超いいね順📈超勢い

511984☆あああ 2022/06/23 11:25 (iOS15.5)
ビョン様カモン
返信超いいね順📈超勢い

511983☆ああ 2022/06/23 11:14 (iOS15.5)
相手からしたらベガルタは得点しやすい楽なチームだと思ってるだろうなぁ
返信超いいね順📈超勢い

511982☆ああ 2022/06/23 11:08 (SO-52B)
まずはどんな形でも昇格しないと戦力の維持は出来ません。
返信超いいね順📈超勢い

511981☆ああ 2022/06/23 11:07 (iOS15.5)
木山の時マルティネスコーチが来て守備がガッチリハマったように原崎にもそういうコーチを付けれればバランスの良いチームになりそうだけどなぁ
それこそマルティネスコーチを招聘とか出来ないのかね
返信超いいね順📈超勢い

511980☆ああ 2022/06/23 11:07 (iOS15.5)
このままじゃ右肩下がり。
じわじわ落ちていくのって気分が悪い。
兎に角サウンドバック状態をなんとか早急に改善できんのかね?そう簡単な問題じゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

511979☆ああ 2022/06/23 10:57 (iOS15.5)
>>511977
ベガルタはガチガチだったか?
返信超いいね順📈超勢い

511978☆ああ 2022/06/23 10:51 (iOS15.5)
>>511977
と言うことはの意味がわからん笑笑
うちも主力ではないんですけどそれは加味しない感じなんですかねぇ
返信超いいね順📈超勢い

511977☆ああ 2022/06/23 10:42 (SCG08)
昨日の試合、相手はリーグ戦からメンバーを入れ替えても3得点。

と言うことは、ベガルタ仙台がJ1に昇格できたとしても来年はガチガチの主力相手に6失点くらいするってこと。

つまり、J2チーム相手にでさえ毎試合複数失点しているようでは、J1相手には通用するわけがなく全国に恥をさらすだけ。

数年かかってもいいから、トップリーグでも対等に渡り合えるだけの戦術とレベルの向上が今年のテーマにするべき。
幸い、佐々木社長の尽力によりスポンサーも増えて資金力は少しずつ着いて来ているはず。

それに、こういうビジョンを持ってJ1を目指していることを出資者に理解してもらえれば支援してくれるはず。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る