過去ログ倉庫
515455☆ああ 2022/06/28 21:29 (iOS15.5)
皆川選手って点取ってヒーロー!って思う時もあるけれど、それ以外のプレー見てて腹立つんですけれど。
山形戦とかも交代で入ったばかりなのに、相手の山崎選手に競り負けて、何のための長身やねんwてつくづく思います。
515454☆ああ 2022/06/28 21:25 (iOS14.8)
中島の今季セレッソバックは無いと思うぞ(笑)
心配しすぎ
515453☆ああ 2022/06/28 21:25 (iOS15.5)
>>515447
別にJリーグが地方の時代なんて言ってないんだけど笑
よく言ってる意味わからん笑
515452☆ああ 2022/06/28 21:10 (iOS15.4.1)
町田の平均失点数は0.9
515451☆ああ 2022/06/28 21:07 (iOS15.4.1)
>>515450
尚更守備重視で試合しないと
515450☆No.10 2022/06/28 21:06 (iOS15.5)
町田には何がなんでも勝ちたい。
ホームでの悔しさを晴らさなくてはいけないね。
515449☆ああ 2022/06/28 20:58 (iOS15.5)
>>515440
大丈夫です。夏のウィンドーに向けて海外から補強しようとしてるので、バックされる心配はありません
515448☆ああ 2022/06/28 20:58 (Chrome)
町田は前回うちに勝ってるし守備も弱いから油断してるだろうな。
守備固めて0-0狙いでも良いと思う。
負けは最悪。
515447☆ああ 2022/06/28 20:51 (Chrome)
>>515434
それっていつの時代のこと。
もはや、今やプロ野球こそ地方の時代。
巨人戦が一桁で地上波から無くなる時代だから。
515446☆ああ 2022/06/28 20:47 (iOS15.4.1)
怪鳥折角高階さん来たんだからブログに書けよ。。
515445☆ああ 2022/06/28 20:46 (iOS15.5)
>>515437
愛がある批判?批判する人に愛なんかあるの?
ミスを見つけて、ただ叩きたいだけじゃない?自分の推し以外の選手を。
515444☆神やっさん 2022/06/28 20:46 (KYT32)
だめ
515443☆No.10 2022/06/28 20:41 (iOS15.5)
>>515432
小畑はチャンスもらってるほうで、本人がそのチャンスを掴みきれてないのが現状だと思う。
私も下部組織出身の小畑にはまだまだ成長を期待してるけど、GKは特に公式戦で経験積ませるのが難しいよね。
515442☆ああ 2022/06/28 20:39 (iOS15.4.1)
>>515438
楽天が来る前から既存のチーム好きな人はいた。
でも今は野球もサッカーも大差ない。
むしろサッカーは毎日の宣伝量や広告費が限られている中良くやってるよ。
仙台はJ2の中では人件費高いし移動も多分去年と待遇変わらない。
BSもよく中継してくれるから恵まれてる今年に絶対J1復帰しないと。
515441☆ああ 2022/06/28 20:36 (iOS15.4.1)
サテライトはよく他県でやってたし面白そう。
↩TOPに戻る