過去ログ倉庫
533165☆うい■ 2022/07/24 07:13 (iOS14.8.1)
やっていいことと悪い事の線引きはしっかりしましょう
533164☆ああ 2022/07/24 07:11 (iOS15.5)
>>533162
ヘッドコーチに福田と北澤入ってないw
533163☆ああ 2022/07/24 07:09 (iOS15.5)
実力差からいっても、二強+1の状態。
自動昇格は6ポイント落とし過ぎて、もう難しい。
3位はいけるだろう。
プレーオフは勝負弱いベガルタは余裕無し。
これが現実。
533162☆ああ 2022/07/24 07:07 (iOS15.5)
次節対戦相手
GK西川周作
DF松原健
DFジョアンオマリ
DF槙野智章
DF宇賀神友弥
MF荒野拓馬
MFハイネル
MF長澤和輝
MF東慶悟
FW田川亨介
FW都倉賢
監督 名波浩
主審 池内明彦
副審 松本大
副審 高山啓義
VAR 村上伸次
VAR 小屋幸栄
533161☆他サポ 2022/07/24 07:06 (iOS15.5)
どうした?どうした?
533160☆ああ 2022/07/24 07:06 (iOS13.3)
6 58の方へ
一応、荒らし掲示板に通報させて頂きました。
お疲れ様でした。
533159☆長崎 2022/07/24 07:05 (Chrome)
昨日の熱戦お疲れ様でした。
ベガルタさんは強かったです。
533158☆ああ 2022/07/24 07:04 (iOS15.5)
勝たなければいけない試合でことごとく負けるチームは、サッカー以前に戦う集団なってない。
勝つという気持ちがあるから、頭も体も動く。
おまえら、途中で諦めてたたよな。
原崎もテンプレコメントばっかり。
クールでもいいけど、熱も出せよ。
533157☆ああ 2022/07/24 06:58 (F-51B)
毎回毎回サイドに叩いてチョロチョロやってても勝てない。
少ないチャンスを確実にものにした長崎。
ボール支配してるようで、崩しきれず、シュート枠外に蹴りまくった仙台。
毎回毎回、スカウティングの弱さ、チーム全体のメンタリティの弱さを感じる。
533155☆あああ 2022/07/24 06:58 (iOS12.4)
>>533154 殺害予告は?
533153☆ああ 2022/07/24 06:51 (SOV36)
世界陸上も日本だけ真面目にPCR検査して陽性者は出場辞退してるらしい。他国は検査をしてるかどうかの発表すらしてない。
検査をしなければコロナなんて存在しないに等しい。
533152☆ああ 2022/07/24 06:48 (Lenovo)
今日はメディアテークでスタジアムパーク実現に向けたシンポジウムが開催され、イーグルスやヴィッセルを経て89sの会長の森井さん
とOB直樹、田村が出席します。時間1時から、参加無料。
長崎は一歩先行ってるが、仙台もゆっくりだが前進している。
533151☆ああ 2022/07/24 06:43 (iOS15.5)
仙台公式からSNSの投稿の件を発言されておりますけど、対象者へは速やかに措置をとってほしいですし、本人はこの期に猛省していただきたい。
フェアプレーという視点でみれば、長崎との間には自分の中でかなりの溝が生まれたのも事実です。遅延行為をした選手に対して早く再開させたい選手がなぜ感情のままに首を掴まれなければならなかったのか。首を掴む行為はサッカーというスポーツにはどこにもOKと書いておりません。
ここに関しては長崎側から何らかの発表があってもいいはずです。
533150☆ああ 2022/07/24 06:39 (Lenovo)
コロナ陽性者五人、濃厚接触自主隔離三人。
興行的には中止にすると延期した試合は平日開催になり、入場者一万人から三千人と売上大幅減少。
今期は債務超過解消。> 昇格。
昇格逃しても経営改善できたことは、大口スポンサー継続、獲得にに大きなアピールになる。
ちなみに大型補強なんて大金使うことは、身の丈経営厳命されている今のベガルタ仙台にはできません。
ただし、佐々木社長は就任時に次に繋ぐ役目と言ってたので、債務超過解消後に大きく変わるかも知れない。
それは、やると言っている増資によって50%超持つ株主が生まれること。
今日は
533149☆あああ 2022/07/24 06:33 (iOS12.4)
殺害予告はいかんだろ。素直に反省しろ
↩TOPに戻る