過去ログ倉庫
534105☆ああ 2022/07/26 17:32 (iOS15.6)
>>534101
だから反論が嫌ならと言ってます
534104☆GOCCI 2022/07/26 17:31 (iOS5.1)
個人技任せってのは途中加入の元彦ですら気づいたくらいだからね。
序盤からそう感じてた人は間違ってなかった。
対策されて頼みの個を封じられたら苦労するのも当然よね。
534103☆ああ 2022/07/26 17:30 (iOS15.5)
自動昇格ペースで考えるなら残りを11勝3敗ってところか?
534102☆ああ 2022/07/26 17:27 (iOS15.5)
ここに来てカルドーゾの復帰は大きいな。
534101☆ああ 2022/07/26 17:26 (iOS15.4.1)
皆ベガルタ思っての発言やし熱うなるのはええと思っとる
534100☆ああ 2022/07/26 17:22 (iOS15.6)
>>534097
代替案出せば丸く収まるっていうのは、批判者がですよね?
ただ批判すれば反論くるのも当然ですから、反論が嫌なら言語化出来ないことは最初から胸にしまっておけばいいのでは??
534099☆ベガ 2022/07/26 17:21 (SC-04J)
とにかく今から全勝✨したい。
1つずつ勝っていこう!!
534098☆ああ 2022/07/26 17:20 (iOS15.4.1)
>>534091
どんなサッカーですか?
私は選手任せの殴り合いで守備は度外視って見えます。
本音トークなのでお許しください。
534097☆ああ 2022/07/26 17:18 (iOS15.4.1)
>>534096
そういう時は代替案示すのが丸く収まる。
君みたいに言語化が上手い人間ばかりではない。
凄い案があっても言語化が不器用な人もいる。
534096☆ああ 2022/07/26 17:15 (iOS15.6)
>>534093
ろくに考えもせずただ見た感じ無理そうだから○○はもう厳しいとか言っちゃう人多くない?この板に限らずなんだけど、そういうの見ててちょっとなとは思うよ。
534095☆ああ 2022/07/26 17:12 (SO-52B)
まあ監督変える気ないならコーチ招聘したいよね。
これなら皆賛成だろうし原崎さんのメンツも潰さない。
534094☆ああ 2022/07/26 17:11 (iOS15.5)
>>534092
そう考えると監督を変えるよりかはコーチを増やす選択肢を取る可能性の方がありそうな気はする
もしくは百戦錬磨で実績豊富な監督からの売り込みがあるとかじゃない限り監督交代は有り得ないと思う
534093☆ああ 2022/07/26 17:07 (iOS15.4.1)
>>534086
細い事気にしたらあかんで!
サポーターなんてそんなもんや!!
534092☆ああ 2022/07/26 17:02 (iOS15.4.1)
>>534090
わかりやすい。
ありがとう。
534091☆ああ 2022/07/26 16:59 (iOS15.5)
ん〜あと、14節あって原さん変えるって、あり得ねぇーわ
そんなことしてっと金満クラブに抜かれっとわ。たとえ自動昇格逃しても、じっくり編成さして、未来を託すシュワンあっだろ?目指すサッカーが明らかだから。
↩TOPに戻る