過去ログ倉庫
534747☆仙台バンザイ 2022/07/28 22:37 (SC-03L)
男性
>>534742
石野さんのキック精度異次元でしたよね。クバが居た時のアップ見てても左足の精度エグすぎてクバですら触れずゴール許す場面何度か見ました…。真面目に石野さん戻って来ないかなぁ。。
今の清水でも石野さんと権田であの順位なのでなんとも言えませんがね、、、
534746☆ああ 2022/07/28 22:27 (iOS15.5)
>>534742
最初から優秀だったわけで、コーチが育てた訳ではない。
ダンは最後までダンだったけど。
534745☆ああ■ 2022/07/28 22:15 (iOS15.5)
石川大徳
534744☆やは 2022/07/28 22:09 (YAL-L21)
>>534743
全く問題ない。うちの社長、優秀なんで。
534743☆ああ 2022/07/28 22:08 (iOS14.8.1)
あんたらのクラブ債務超過やない?
大丈夫か?心配してるぞ
534742☆ああ 2022/07/28 22:01 (SC-53C)
GKはマジでコーチに問題あると思う
去年、一昨年ネージャも小畑もあそこまで酷くなかった
アップ観てて思うのはキックが下手すぎる
前コーチと同じレベルまでとは言わないけど最悪枠に入れたり思い通りのとこには蹴ろうよ
胸ぐらいの高さのボール蹴ってるのにいきなりバーぐらいの高さのやつ蹴ったりするし
534741☆あああ 2022/07/28 21:59 (iOS15.5)
憲太郎しか勝たん。
534740☆あん■ 2022/07/28 21:50 (Chrome)
よごっちに言われるとなんかイラッとする
534739☆ああ 2022/07/28 21:32 (SCG08)
でもさ、2011年の年間25失点ってゴールキーパーの力だけではなくて鎌田・チョのセンターバックコンビを含めてみんなが体を張ってシュートコースを限定したりしていたってこともあるんだよね。
みんなの意思統一ができていた。
いまは10試合目くらいで25失点しそうな勢いのザコ守備だけどね。
534738☆GOCCI 2022/07/28 21:30 (iOS5.1)
GKはミスが即失点に繋がりやすいポジションだから批判を浴びやすい。
けれど、好プレーが勝ちや引き分けに繋がったりしてる試合があるのもまた事実。
批判をするなとは言わないけど、その両面を語ってあげる事が大事かな。
534737☆ああ 2022/07/28 21:28 (iOS15.5)
小針も結構怪しかったよね笑笑
シュナイダーはベガサポと選手の距離を縮めてくれた選手。それは今に繋がってる。
一番うまかったキーパーはなんだかんだ林かな。
534736☆ああ 2022/07/28 21:27 (SCG08)
つくづく思う。
いままでのゴールキーパーが神様レベルだったってことを。
534735☆ああ■ 2022/07/28 21:26 (iOS15.5)
男性
小針代表レベルって皮肉で言ってんの笑
534734☆やは 2022/07/28 21:24 (YAL-L21)
>>534731
小針そんな上手かったかな…髪型は好きだったけど
534733☆ああ 2022/07/28 21:20 (iOS15.5)
>>534731
ごめんよ。その頃を知らないから名前をあげられなかったよ
↩TOPに戻る