過去ログ倉庫
538004☆あああ 2022/08/02 22:12 (SCG07)
男性
>>537917
あの時スタメンの工藤は別の工藤真人で今はびわこ成蹊スポーツ大の3年生。阪南大4年生の工藤蒼生はあの試合では途中出場でした。ふたりともボランチで、蒼生はハードな守備ができて、真人はざばいて運べるタイプ。ちなみにあの試合で得点した宮脇健太も山下と同じ拓殖大の4年生。みんな1年生から出場機会を得てます。
538003☆ああ 2022/08/02 22:01 (Chrome)
仙台相手だとセットプレーで変化を付けるのが当たり前になってる。
下位が点を取るのにセットプレーは大切。
監督はそこの守備も対策してほしい。
538002☆ああ 2022/08/02 21:56 (Chrome)
金沢のJ2での戦績を振り返ると健闘してる試合もあるが大敗も少なくない。
最多失点はヤマハで磐田に6点。
新潟との得失点差は-7なので仙台としては出来るだけ得点して得失点も稼ぎたい。
538001☆ああ 2022/08/02 21:48 (Chrome)
菅原君ベガルタにお帰りなさい!!
この世代のユースは優秀だと聞いたので個人的にはもう数人内定を出して欲しいです。
ただフロントさん、まさか夏の補強を大学生メインで済ませようとしてないですよね?
何か浮上するきっかけを作らないと今のベガルタが自動昇格圏内に入るのはかなり厳しいと思います。
夏ユニの件やコロナの対応といい最近は暗い話題が多いので、そろそろサポーターがめちゃくちゃ盛り上がるような明るい話題を下さい。
538000☆ああ 2022/08/02 21:46 (iOS15.5)
男性
個人チャントも声出し再開の時歌いたいな、リャンダンスを今のメンバーに見せてやりたい!
537999☆ああ 2022/08/02 21:44 (iOS15.5)
>>537997
川崎さんがJ2の守備的MF獲得に動いてるって記事じゃない?
537998☆ああ 2022/08/02 21:43 (iOS15.5)
DAZNさんがなかなか延期させてくれないんじゃなかった?
537997☆ああ 2022/08/02 21:42 (iOS15.6)
>>537992
移籍報道出てるん?
537996☆ああ 2022/08/02 21:34 (SH-53A)
男性
結局は。
自治体によって保健所の判断基準が異なるために、リーグ戦の公平性は保たれない。
川崎鬼木監督と名古屋によってあからさまになり、やっとチェアマンも検討課題にした。
3月と7月を返して欲しい。
社長はJのイエスマンだけじゃなく、選手をコロナからしっかり守ってくれ。
537995☆ああ 2022/08/02 21:27 (iOS15.5)
ベガルタってここ数年ベストメンバーで試合出来たことないんじゃないか?
537994☆ああ 2022/08/02 21:14 (iOS15.5)
勝とうぜ加藤!
537993☆やは 2022/08/02 21:13 (YAL-L21)
いよいよ声出し解禁が見えてきたが、そういえば今所属している選手の大半は名前すらコールしたことがなかった。チャントも楽しみだな
537992☆ああ 2022/08/02 21:11 (iOS15.6)
新潟の高が抜かれたらうちにも可能性が出てくるな。彼がいるといないでは新潟は全く別のチーム。どうか川崎さん獲ってくれ、、笑
537991☆ああ 2022/08/02 21:02 (iOS15.6)
>>537990
深い考察ですね。同意します。板にへばりつく方々にも是非読んで欲しいです。
537990☆ああ 2022/08/02 20:59 (Chrome)
3月に続くコロナ禍の仙台。
今回は7月頭に1名、その後5名、濃厚3名、先週1名、今週1名とコロナの無限ループになっているんじゃないでしょうか。
結局、抗原検査で陰性で練習参加し続けて、その間にウィルスが増えて結局陽性という無限状態。
甲府のようにいったん(保健所判断だが)活動停止にして2試合中止にした方が良かったと思います。
保健所に対してクラブの現場から楽観視できない状況という切実な思いを意見具申できたのではないでしょうか?
今更ながら、長崎戦チケット代金1万3千人は儲けたが、チームへの影響も大きかったのではないでしょうか?
感染するのは選手。出られなかった選手だけじゃなく試合に出た選手もリスクを負います。
夏ユニの件もそうだけどリスク管理とは想像力でもありますね。
フロント批判じゃなく、素人の愚痴です。どうそご勘弁を願います。
すみません、本音は甲府のように延期して長崎との試合8月17日にして欲しかったです。悔しいです。
↩TOPに戻る