過去ログ倉庫
541335☆ああ 2022/08/11 12:26 (SOV36)
>>541320
日本はマスクしてる、ワクチン打ってる人が大半ですよ。
541334☆ああ 2022/08/11 12:26 (iOS15.6)
もうコロナなんて怖がる必要ないのにな
マスクやらワクチンやらあほみたいだわ
541333☆ああ 2022/08/11 12:21 (Pixel)
>>541325
補強は?おじさん「補強は?」
541332☆ああ 2022/08/11 12:10 (iOS15.6)
大宮戦壁紙2枚配布や
541331☆ああ 2022/08/11 12:09 (iOS15.6)
誰じゃーコロナー
541330☆ああ 2022/08/11 11:56 (iOS15.6)
>>541328
あくまで自分の主観なんで、主語拡大しないでくださいね。
これが声出し派の総意だと思わないでくださいね。ネットリテラシーがあれば分かりますよね。
541329☆神やっさん■ 2022/08/11 11:54 (KYT32)
ベガルタ仙台は優勝してJ1へ帰ります。ベガルタ仙台の優勝を邪魔するコロナ、主審、台風、その他諸々は全てぶっ飛ばーす!
541328☆ああ 2022/08/11 11:52 (iOS15.6)
>>541326
これだから、声出し派は。。
541327☆ああ 2022/08/11 11:51 (iOS15.6)
>>541324
みんながそう思ってれば、声出し応援にもリスペクトを払えます。でも、二言目には、スタジアムに来るなよ、それならば!だからね。いろんなモチベでスタに行くサポーターがいていいんですよ。
541326☆ああ 2022/08/11 11:51 (iOS15.6)
>>541317
謝るってことはそれなりに不快に思う人がいるであろうことを見越して仰ってるんですよね?
そうやって頑張ってベガサポの声出しを誇りに思ってる人をバカにするような発言する貴方みたいな方大っ嫌いです。ごめんなさい、自分の主観です。
541325☆ああ 2022/08/11 11:48 (iOS15.6)
男性
補強は?
541324☆やは 2022/08/11 11:45 (YAL-L21)
>>541317
まあこれは一理あると思います。
「応援が選手の後押しになった!」
→うんうん、そうかもね
「声出しできてれば降格はなかった!」
→いやそれは違う
自分は声出し応援はある程度は選手のモチベーション向上に寄与できるものと思ってるので解禁を待ち望んでます。他方、さも応援が絶対的な力のように振る舞うと各方面に迷惑をかけるので、一観客に過ぎないことを認識しながら応援します。
541323☆ああ 2022/08/11 11:43 (iOS15.6)
>>541322
無観客→有観客
541322☆ああ 2022/08/11 11:41 (iOS15.6)
>>541317
無観客のほぼ声援ないのなんてアマチュアでも出来るわけで、、、、
サポーターのチャントが響き渡るのってプロとそれに近いクラブのみなんですよねぇ
しかもその中でも集客率が高ければ高いほど声量は上がっていきますし
ベガルタは人数は少ないながらも声量はJリーグトップクラスなんですよ
もちろん声援でパフォーマンスを落とす選手もいるとは思いますけど気持ちが高ぶる選手の方が多いです
ましてや今季はJ2なのでこの前みたいにアウェーをホームのような雰囲気にするのは十分可能です
自分達のために仙台から金沢に来てくれて金沢サポーターの声をかき消すほどの応援をされて今日は頑張るぞってならない方がおかしいと思いますけどね
541321☆ああ 2022/08/11 11:34 (F-41B)
コロナが出てはいるけど長崎戦の直前に複数人発生した以降は1人ずつしか出てないからチームとしてしっかり対策している印象だわ。0に越したことはないけど増やさないのも大事よね。
↩TOPに戻る