過去ログ倉庫
544868☆ああ 2022/08/15 08:28 (iOS15.5)
責任取れって気持ちは分からなくもないけど、辞めた所で次が今より良くなる訳でも無いのを学んでるのが真のベガサポだと思ってる
544867☆ああ■ 2022/08/15 08:22 (iOS14.7.1)
まあもう責任とってくれんならあとは好きにやれよ
544866☆ああ 2022/08/15 08:17 (iOS15.6)
>>544863多分もう大して使われないよ
544865☆ああ 2022/08/15 08:07 (SO-04J)
勝てる試合を何試合も取りこぼしたら昇格は無理やな
経験のない原崎に監督を打診したやつら全部責任とれよ
監督をなめんな
544864☆ああ 2022/08/15 08:03 (SH-53A)
男性
自動昇格圏内2チームや中位に対して、夏場補強もなく戦力劣るベガルタですが、ひたむきに頑張る姿が感動与えてくれます。無様な試合だけは勘弁して欲しい。
増資要請された既存株主、新規株主も、チームの必死さ見て、もう一口となるかもしれないからさ。
544863☆ああ 2022/08/15 07:50 (A101OP)
大宮戦はカルのヘディングが全てだった気もするが。目の前でヘディングシュート外し、ヘディングクリア失敗からの失点。
544862☆ああ 2022/08/15 07:48 (iOS15.4.1)
>>544860
現状だと積極的な守備放棄よりは、組織させらりはらない消極的な放棄にしか見えんわ
544861☆いばば 2022/08/15 07:47 (iOS15.6)
>>544858
杉本キーパーの声聞いたことない。
試合前アップの時は小畑は声出してハイボールの処理しますが、杉本の声は聞こえない。
そもそも指示出してますかね
544860☆ああ 2022/08/15 07:46 (SCV49)
>>544852
さすがにマリノスや川崎でも3点差はキツいぞ
原崎的にはボールを持つことで守備の時間を減らすことを考えてるみたいだけど…
とてもじゃないけどそんなチームには見えない
マネジメントの甘さというか曖昧さを露呈しているわ
544859☆ああ 2022/08/15 07:34 (iOS15.4.1)
上位のセレッソから来た元彦
降格圏のガンバから来た瑶大
現状違いを出せてるのは前者だけ。
選手の質が成績に比例してるよな。
544858☆ポポポ 2022/08/15 07:20 (F-41A)
大宮
そもそも大宮があの戦力であの位置にいるのがおかしい!
俺はキーパーのディフェンダー陣へのポジショニングの声出しが悪いと思ってます!
544857☆ああ 2022/08/15 07:17 (iOS15.5)
>>544851
現状のまま継続するなら6勝は厳しいと思う
現実的には5勝2分、4勝3分くらいではないだろうか
544856☆ああ 2022/08/15 07:14 (iOS15.6)
総合版から星取り表コピペして、さも上から話す結果論野郎に、向っ腹が立つんだよな、これが
544855☆ああ 2022/08/15 07:14 (iOS15.5)
どうしても補強が必要って場合、育成型期限付き移籍が使える気がするから、無駄に夏補強はしなかったと思いたい
今いる選手以上の選手からはオファーお断りされてる可能性も高いし
544854☆ああ 2022/08/15 07:12 (SH-01H)
クラブ役員に地元銀行出身者が3人もいれば、わかるだろう。
現場は現有選手、監督、コーチで今期やれることやるしかない。現場を応援するだけですね。
財務改善すれば明るい未来が待ってますよ。
↩TOPに戻る