過去ログ倉庫
545202☆ああ 2022/08/16 12:01 (iOS15.6)
>>545200
皆川
加藤 田中
松下フォギ
吉野
内田 真瀬
平岡照山
小畑
FWが貧弱になるけど補強選手次第でなんとかなりそう
545201☆ああ 2022/08/16 11:58 (iOS15.6)
>>545199
攻撃力だけは優秀だけどそれ以外は平均以下
中島フォギのどちらかを欠いただけで別のチームのようになるし監督じゃなくて中島フォギがチームを作ってるだけだと思う
だからしっかりとしたベースの戦術を構築できる監督欲しいよなぁ
545200☆ああ 2022/08/16 11:55 (iOS15.6)
このまま、昇格出来ずに残留となったら中山、ケイマン、氣田あたりは抜かれると思うし、中島、名倉、テテもレンタル先に戻るだろうね。
545199☆あぁ 2022/08/16 11:51 (SH-01L)
昇格したとしても原崎さんに任せるのは不安,かな。相馬監督の采配を見たら、ね、,。
545198☆ああ 2022/08/16 11:50 (iOS15.6)
>>545197
それな
545197☆ああ 2022/08/16 11:50 (iOS15.6)
>>545195
結局それって選手より監督の責任じゃない?
545196☆ああ 2022/08/16 11:49 (iOS15.6)
>>545189
原崎さんはなにが優れているのか分からないです
得点も崩したような得点よりセットプレーや選手の個人技で取った得点の方が多いですし
守備は開幕からずっと同じ課題を抱えています
中盤も決め事が無いので中島フォギの組み合わせ以外になると途端に機能不全に陥りますしなにが優れているんですかね?
ケイマンが言っていましたが何故か上手くいっているというのがそういう事のように思えますけどね
545195☆ああ 2022/08/16 11:44 (iOS15.6)
>>545190
連携ができてないということ。
545194☆GOCCI 2022/08/16 11:44 (iOS5.1)
前半戦に8勝0分2敗だった相手達に、後半戦は4勝3分3敗だった。
ここからの11試合は前半戦に4勝4分3敗だった相手達。
守備も機能せず補強も無いとなれば、後半戦を乗り越える為にも攻撃に特化した何らかのオプションを用意しておくべきだった。
545193☆ああ 2022/08/16 11:43 (iOS15.6)
>>545191
面白いサッカーをしてくれるのならそれでいい。
誰かのようなドン引きサッカーは面白くない。
545192☆ああ■ 2022/08/16 11:43 (iOS15.6)
監督一年目って言い訳が無しだと思うのですが。
監督としてオファー貰えてないのがそもそもの実力では?
テグのお気に入りで仕事貰えた印象でしか無いんですよねー
48歳って若くないですし。
545191☆ああ 2022/08/16 11:37 (Chrome)
仮に今年上がれなくても監督続投派の人はいいねを
545190☆ああ 2022/08/16 11:34 (iOS15.6)
どのポジションも大きな欠点ないと思うんだけどな。J 1に居てもおかしくない選手ちらほらいるのに、なんでここまで苦しんでるんだろう。
545189☆ああ 2022/08/16 11:34 (iOS15.6)
>>545187
監督1年目の原崎さんとプロ11年目の杉本を同列に語られても…
545188☆ああ 2022/08/16 11:30 (iOS15.6)
昇格請負人居ないかな。
↩TOPに戻る