過去ログ倉庫
545723☆ああ 2022/08/18 19:06 (iOS15.4.1)
>>545701
磐田ちゃんだね
545722☆結局 2022/08/18 18:45 (iOS15.5)
>>545701
我々がどう思うかじゃ無く、
そう言う人間を復帰させたクラブが世間からどう思われるか、でしょ。
そりゃあ戦力としてはスーパーだけどさ…
現実的じゃあない。
545721☆ああ 2022/08/18 18:39 (iOS15.6.1)
>>545720
読み直してみ
545720☆育英■ 2022/08/18 18:37 (iOS15.5)
準決勝で聖光(九州)と当たるか
決勝で東北初優勝をかけてやりたかった
545719☆ああ 2022/08/18 18:28 (iOS15.6)
コロナ、とりあえず中島とフォギでは無さそうなので一安心。
群馬戦絶対勝つよ!
545718☆ああ 2022/08/18 18:18 (Chrome)
我がクラブもJ1で2位まで行ったから
甲子園の準優勝と同じぐらいの価値がある
545717☆仙田育江 2022/08/18 18:15 (SOV39)
泉中央駅で100人に聞きました!
『宮城人としてみたいのはどれですか?』
高校野球宮城県勢全国制覇 52人
ベガルタ仙台J1初優勝 37人
大相撲宮城県出身横綱 10人
宮城出身IWGPベビー級王者 1人
545716☆ああ 2022/08/18 18:11 (Chrome)
ベガルタのJ1優勝よりも先に仙台育英が甲子園を優勝しそうな件
545715☆ああ 2022/08/18 18:09 (iOS15.6)
いくらpk外したとは言え前節のスタメンは皆川の方が組織として機能したと思うんだよね。
原崎さんの采配からブレない信念みたいなものを感じられないのが残りの試合への不安要素。
同じ理由で氣田と蜂須賀を前半で変えたことも残念だった。
真瀬と加藤の速さや勢いを使いたかったんだろうけどそんな行き当たりばったりな采配でチームとしては何も積み重ねられないと思う。
545714☆ああ 2022/08/18 18:03 (iOS15.6)
>>545711
皆川よりは良いと思うよ。
皆川は逃げてる。
545713☆Veg☆ 2022/08/18 18:02 (iOS15.6.1)
>>545710
あるとすれば、リーグ戦の連敗は初期の一度しかないってことかな。
545712☆ああ 2022/08/18 17:11 (iOS15.6)
ベガルタの話しじゃないけど。
大阪桐蔭負けた。
聖光学院も頑張れ。
白河関越えに期待。
545711☆ああ 2022/08/18 17:07 (SCV49)
>>545708
カルドーゾのポジショニングはFWの中でも一番下手だよ
クロスへの入り方とか足止まっちゃうし相手の背後も取れないし
545710☆ああ 2022/08/18 16:37 (iOS15.6)
何かプラスになれる要素はないのかね...
545709☆ああ 2022/08/18 16:36 (iOS15.6)
金崎、大分か。9月に対戦する頃には馴染んでそうで嫌だな。
↩TOPに戻る