過去ログ倉庫
548236☆ああ 2022/08/20 22:31 (iOS15.6)
やはり皆川はきついな。ストロングの身長が高いことをプレーに落とし込めてないし、以前にカルドーゾに前に入られて点を決めれた際に怒ってたシーンあったけど、当時FWに必要なエゴイストってことで正当化されてたけど、やっぱりそれって違う気がするんだよね。チームの得点として喜ぶべきだよ。
あんな悔しさをだすなら、今日みたいなFWのメンバーが少ない状況なら孤軍奮闘としてアピールするべきだけど、まったく存在感がなかった。
もはや0トップにして、加藤を入れた方が得点の可能性あるよ。
548235☆ああ 2022/08/20 22:30 (iOS15.4.1)
最終戦ソユスタ行くぞ!
548234☆☆ああ 2022/08/20 22:30 (SO-02J)
男性
原崎監督もGK替えたり、FWの先発替えたりしたけど正直もう手詰まりだよな
548233☆ああ 2022/08/20 22:30 (iOS15.5)
久々に敷島行ったらウィリアン思い出した。
獲得してなかなか出れなくてやっとアウェイ群馬戦今日行われた敷島で途中から出てきて期待したけど笑っちゃうほど下手すぎてそれ以降ウィリアン待望論は消えた。。。
548232☆ああ■ 2022/08/20 22:30 (SO-02K)
カルドーゾはまずサッカーセンスを感じん。。
548231☆ああ 2022/08/20 22:29 (iOS15.6.1)
皆んな落胆した気持ちは非常に理解出来る!実際自分もそう!かなり落ち込んでいる。ただ、ここ数年で1番サポが盛り上がってる気がするから、そこは継続して後押ししたい今日この頃。とりあえずやけ酒中です
548230☆ああ 2022/08/20 22:29 (F-52A)
前に中島が言ってたように、チームとしてのクオリティが全く上がって無い。
選手もあれだが、原崎は何やってるの?
548229☆一般サポ 2022/08/20 22:29 (SC-51A)
>>548169
一時期アイリスから社長をとほぼ決まりかけたのに
一転して市民クラブでいけるとこまでってなったが
あれは明らかにごねられたら手を引いた感があるね
548228☆ああ 2022/08/20 22:28 (iOS15.6)
中山は意識が常にゴールマウス向いてるから、自然とボール集まるし相手との駆け引きも上手い。
皆川と富樫は良い時はスペース使ったり、引き出したりするけどオーガナイズされた相手には通用しないし、周りの近い選手にパスする意識が強すぎて攻撃の歯車にはなるけど、ゴールから離れてるし全然怖くない。
カルはどうしたら良いか分からない感じだな。
なんか見る限りサイドの選手がコンバートされてぎこちなくやってる感満載。
つか、元々サイドで勝負してアシストするタイプっしょ。
548227☆ああ 2022/08/20 22:28 (iOS15.6)
どうせ昇格しても年間3勝しか出来ないならJ2で強い仙台を応援した方が楽しい。群馬に負けて怒ってる人は昇格したい人なんだろうけど、毎週負け続けるJ1には暫く帰りたくない。
J2全クラブを圧倒出来るくらい実力が付いたら帰りましょう!
548226☆ああ 2022/08/20 22:28 (SO-52B)
>>548205
町田大分で連敗したよ
548225☆ああ 2022/08/20 22:28 (iOS15.4.1)
鳥栖、広島とは差がつき過ぎちゃたなぁ
昔一緒に昇格争いしていた頃が懐かしい
548224☆ああ 2022/08/20 22:28 (iOS15.5)
カルは延長ましてや買い取りなんかないだろ。
今季限り。
昨年から怪しいって思ってたけど。
ボルジェスやマルセロソアレスクラス欲しいわ。
548223☆ああ 2022/08/20 22:27 (Chrome)
大宮戦でも思ったが試合終盤にCBを前線に上げるとか出来たはずなのになぜ負けててもパワープレイすらしない?
吉野とか鎌田を投入する位なら空中戦に強いテヒョンを前線に残して放り込みサッカーした方が全然可能性あると思う。
守備固めされた相手に対して今のウチの連携じゃ崩しきれないんだし後ろでチンタラパスを回すくらいならさっさと前線に放り込めよ!
相手もDFの枚数を増やすとマークのミス等が生まれやすくなるし地上戦が駄目なら空中戦で戦おうとかいう発想が今の現場には一切ないの?
548222☆あー 2022/08/20 22:27 (SOG04)
カルドーゾの良いところは、中盤でボールキープできるところ。
ボールキープから足速いFWにスルーパス、ゴーール。あれ、足速いのがいないや。残念。(T_T)
↩TOPに戻る