過去ログ倉庫
548146☆ああ 2022/08/20 21:58 (SO-52B)
>>548139
ステマは良いかな。
548145☆ああ 2022/08/20 21:58 (SC-53B)
>>548111
後半戦一発目の横浜FCとの大一番を落としたのが、やっぱり痛かったな
あれ勝ってれば横浜FCとはまだ勝ち点2差だったし、あそこから一度も自動昇格圏に戻れてないとなると、あの1敗で失ったものが大きすぎる
548144☆ああ 2022/08/20 21:58 (SC-53C)
プレーオフになったら富田、松下にしてベンチに梁いれてくれ
フォギにあの仕事させるなら富田の方が適任だし開幕直後誰よりも気合い入ってたのは梁だから死ぬ気で戦ってくれるはず
548143☆ああ 2022/08/20 21:58 (iOS15.6.1)
みんな原崎さんの批判してるけど、みんなが大好きな中島連れてきたのが原崎さんなんだよなぁ。
有能だと思うよ。切っちゃいけない。
548142☆ああ 2022/08/20 21:58 (SO-52B)
>>548128
3位でPO行ければ2戦は声出しホームで引き分けOK。
勝たないといけないのはJ1との試合。
548141☆ああ 2022/08/20 21:58 (iOS15.6)
>>548133
功労者で大好きだけど分かる... なぜ取ったんだ
548140☆くるりくるり 2022/08/20 21:58 (iOS15.6)
男性
新潟と熊本の試合の前半を見たあとに仙台の今日の試合のクオリティの差を見ると、自動昇格を語る資格はないと感じています。
クラブがまだ今年を含めJ1昇格を本気で考えているならば、原崎を解任して昇格プレーオフと来シーズンに備えるべきだと思います。
548139☆ああ 2022/08/20 21:58 (iOS15.6)
>>548109多分この人、
548138☆ああ 2022/08/20 21:58 (iOS15.6.1)
梁監督でいーじゃねーか
ヘッドコーチでもいいし
548137☆現地組 2022/08/20 21:58 (iPad)
そうだよな。今日も前半の入りから相手に持たれて、、、
雨の中で選手を後押ししたいと向かったのに、、、
寒いし、覇気が無いし、精度も悪いし、こんな所まで来るんじゃ無かったと少し後悔。
548136☆ああ 2022/08/20 21:57 (SH-RM12)
来年はガンバ大阪さんとの試合を楽しみにしています。
たこ焼きを食べに行きます。
548135☆ああ 2022/08/20 21:56 (SO-02L)
>>548128
監督交代かヘッドコーチで実績ある人呼ぶしかないよね
548134☆ああ 2022/08/20 21:56 (iOS15.6)
>>548127
ほんとほんと
548133☆ああ 2022/08/20 21:55 (iOS15.6.1)
言い方悪いが、梁はなにしに来たの?
548132☆ああ 2022/08/20 21:55 (iOS15.6)
結果見えてから解任しても遅いんだがな。
昨年の反省を活かしてほしいんだが。
↩TOPに戻る