過去ログ倉庫
548799☆ああ 2022/08/21 17:59 (Safari)
選手、監督には諦めるな、とかいうけど、この掲示板は諦めた人達だらけ。。。
548798☆ああ 2022/08/21 17:59 (Chrome)
「現在チームは不振に苦しんでいる状況ですが原因は夏の補強を見送った首脳陣にあります。コロナ禍で厳しいの中、現場は精一杯戦っております。我々としては今のメンバーで残りのシーズンを戦い抜き、J1へ復帰するという強い思いは変わっておりません。どうかサポーターの皆さんも監督と選手を信じ共に戦って下さい。」
どうせ近々こんな風な声明を出してサポーターの怒りを抑えようとするんでしょ?
今までの試合内容を見てて多くのサポが夏の移籍市場で複数ポジション補強しなきゃ自動昇格圏内に入るのは厳しいとSNSや掲示板で訴えていた。
枠がないんだから仕方ないだろと言ってた連中も居たけど枠を空けるのだってフロントの仕事。
今季の仙台は怪我をしてる訳でもないのに戦力になれてない選手が多すぎる。
そういった選手を他のチームに売り込む努力とかしたの?
仲良しメンバーでJ1に復帰するなんて甘い考えを持ち続けてたら永遠にJ2の泥沼にはまり続けるよ。
548797☆ああ 2022/08/21 17:59 (SCV49)
>>548795
3勝できるかね…
アウェイ秋田も難所だしマジで全部勝てなそう
それならそれで原崎が解任になるから良いのかな
548796☆ああ 2022/08/21 17:57 (Pixel)
>>548793
監督がくそなんだろ
548795☆残り10試合 2022/08/21 17:56 (iOS15.5)
>>548767
3勝3分4敗ってとこかな
多分当たらずとも遠からずって結果なると思う。
6勝や7勝はまず無理だよね。
548794☆ああ 2022/08/21 17:53 (iOS15.6.1)
>>548792
昭和の部活顧問みたいな事言うなよ
548793☆しかし 2022/08/21 17:51 (iOS15.5)
>>548786
現実的に、
残り試合数
勝ち点差
対戦相手
現在のチーム状況
この四つの要素からどう贔屓目に考えても自動は無理。
プレーオフ昇格もかなり可能性低いと言わざるを得ない。
選手層過去1厚いから夏場失速しないとか、
新潟戦で優勝決定するとか言ってた奴ら現状説明して欲しいわ。
548792☆ああ 2022/08/21 17:48 (iOS15.6)
夏が暑いから弱いとか甘過ぎる言い訳だな
みんな条件は同じだろうが
暑い地域のチームが雪の降る日のゲームには弱いなんて聞いたことないだろ
548791☆ああ■ 2022/08/21 17:42 (SH-41A)
男性
>>548790
監督が新庄だったらありえる
548790☆ああ 2022/08/21 17:41 (SC-53C)
>>548762
なわけないだろ笑笑
548789☆ああ 2022/08/21 17:41 (iOS15.6.1)
解任のお知らせはまだかの?
548788☆ああ 2022/08/21 17:39 (iOS15.6.1)
>>548782
そもそも違いが出せる外国人は高いんだわ
仙台が取れる年俸レベルだとガチャ回すレベルになる
548787☆ああ 2022/08/21 17:34 (SHG05)
>>548774
そう言われるが、ユン監督は2020から監督だよ。
彼でもあの戦力だと中位がやっと❗
先ずは選手層だよ。
川崎なんかあれだけ主力が海外移籍しても安定してるのは本当に凄いチームだと思う。
548786☆ああ 2022/08/21 17:28 (iOS15.6)
つーか夏に調子を落とすのが当たり前だから仕方ないってチームどうなの?夏は暑いのが当たり前なんだから、それはどのチームも同じでしょ。では何故ベガルタは過去にJ2優勝できたの?何故J1で2位の成績をおさめることができたの?ベガルタ仙台は本当は強いんです!今年のスローガンはCRAWL UP"這い上がる"ですよ!あと10戦でなんとしても這いあがろうよ!
548785☆ぽち 2022/08/21 17:25 (iOS15.6)
男性
>>548783
アウェイ大宮戦のあっちの右サイドの守備がグダグダだったのと熊本戦のセットプレーくらいかな
↩TOPに戻る