過去ログ倉庫
549325☆ああ■ 2022/08/23 23:56 (iOS14.7.1)
ポステコは経歴はあったから我慢できたと思うけど原崎は監督としての歴が浅いから我慢できないだろう
549324☆たまに 2022/08/23 23:41 (iOS15.5)
>>549313
こう言う勘違いした人がいるんだけど、
ポステコは守備の改善よりも攻撃の進化を優先させるって明確なビジョンがあったしそう発言もしてた。
原崎は守備を捨てて前がかりなサッカー標榜してる訳じゃない。
守備に課題がある事を認めてそれを改善しようとして出来なかった。
守備を捨てて前がかりなサッカー標榜してたポステコは守備を改善するつもりは無かった、攻撃サッカーの完成のために。
原崎は守備を改善しようと必死だった、コメントでも守備の改善に常に言及してたし、
大勝した試合でも僅かな失点に険しい顔して守備の改善が出来てなから次節まで修正するって言ってた。
つまり原崎は攻撃のために守備を捨てるサッカーは目指してない。
守備を改善しなかったポステコと、
守備を改善できなかった原崎は全く違う。
全く違うのにポステコを引き合いに出すのは違う。
守備をしっかり立て直せる監督が必須。
…まあ降格救済金も無くなるから今年昇格しないと昇格はしばらーく難しいと思うけども。
549323☆GOCCI 2022/08/23 23:27 (iOS5.1)
今後は岡山さんや熊本さんが最大のライバルになってくると見てる。
549322☆あああ 2022/08/23 23:22 (A101SH)
自動昇格はあきらめよう
549321☆ああ 2022/08/23 23:22 (iOS15.6)
残り10試合で最低8勝がノルマ
新潟が6勝したら終わりだから半分負けるのを祈るしかない
549320☆現実 2022/08/23 23:17 (iOS15.5)
>>549318
10連勝って、
例えば絶頂時のフロンターレやジュビロ、川崎時代のヴェルディとかの史上最強の呼び声高い他を圧倒する無敵のチームでも厳しいからね。
ましてウチは守備やビルドアップ、スタミナ選手層等課題や問題を抱えている。
10連勝、言うは易しだが、
現実的じゃない。
課題が無くて、他と圧倒的な差があって、
さまざまなな要素があって初めて可能性が見い出せるもの。
そんなご都合主義で急に何も解決もしないでただ結果だけ出せるほど甘いものは無い。
サッカーだけに限らないでしょう。
549319☆ああ■ 2022/08/23 23:16 (iOS14.7.1)
名倉、キムテヒョン、若狭、中山、ポロリって今年のフロントは優秀だ
549318☆ああ 2022/08/23 23:07 (iOS15.6)
うちは10連勝するしかない
1つでも失えば終わり
危機感を持って挑んでほしい
549317☆ああ 2022/08/23 23:02 (Lenovo)
Keep
549316☆あみ 2022/08/23 22:55 (SH-M05)
私もパブリックビューイングしたかった
中山選手に点を獲って貰いましょう。
早く復帰して欲しいです。😐
549315☆ああ■ 2022/08/23 22:51 (iOS14.7.1)
昇格仮に流しても中山は絶対キープで!
549314☆ああ 2022/08/23 22:50 (iOS15.6)
俺的にはぶっちゃけ中山に目をつけたフロントを最大限評価したいの。
中山、富樫で今季かなり点取ってるし、あの二人が残り10戦大車輪の活躍をしてくれたらマジで昇格あり得ると思うのよ。
中山は諦めてない。俺らが諦めなければまだまだ行ける。
549313☆ああ 2022/08/23 22:49 (iOS15.6.1)
マリノスがガバガバ守備でも、ポステコさん我慢して残して翌年結果出したように、うちも原崎さんを残してほしい。
二年目の原崎監督が見たい!
549312☆ああ 2022/08/23 22:46 (SH-53A)
男性
どうぞ、サポカンで。
549311☆くるりくるり 2022/08/23 22:35 (iOS15.6.1)
男性
冷静に星勘定から自動昇格はほぼ無くなり、プレーオフとともに来季以降を考えると、今のタイミングで原崎さんを解任するのがプロのフロントであれば当たり前、だがでも出来ない?のも現実。
そして、クラブからは何も発信しない(出来ない?)のも現実。
まあ、シーズン中はサポーターは奇跡も祈りつつ応援するしかないと思います。
ただ、シーズン後は•••
結果云々に関わらず、納得いくよう説明を求めましょう。
↩TOPに戻る