過去ログ倉庫
552479☆ああ 2022/08/29 06:19 (Chrome)
今シーズン、攻撃主体で失点してもそれ以上の得点で勝ってきたのに、
守備に趣を置いたシステムを採用しても今さらだと思う。
初志貫徹、取られたら取り返す、得点して逃げ切るサッカーがベガルタのサッカー。
もう、そこを突き詰めて行くしか昇格の道はないな。
うちはどちらも出来るほどの器用さは無い。
552478☆ああ■ 2022/08/29 05:54 (iOS15.6.1)
今更なべなべ都合の良いこと言うなよ。
いい加減昔懐かしい日々よをやっても進まない。
552477☆あああ 2022/08/29 04:59 (iOS15.6.1)
鱧まだかよ
552476☆ああ 2022/08/29 04:33 (iOS15.5)
後半戦負け越してんのにどうやって9連勝するんだ
552475☆たん 2022/08/29 03:44 (J3173)
>>552471
無理
552474☆ああ 2022/08/29 02:15 (SO-52A)
大体数のサポーターがナベさんの解任なんて望んでなかった。あの頃は選手が引き抜かれたり出ていったりして運もなかっただけ。
それに降格したって彼ならJ2でもっと面白いサッカーを見せてくれてたハズ。辞めさせた上の人間も代わったし、マジで仙台に戻ってきてくれんかな
552473☆ああ 2022/08/29 02:14 (Chrome)
原崎のインタビュー改めて見たけど、これだけの状況であんなテンプレ以下のクソコメントしか出来ないようじゃ、人間的な監督の素質さえも無いとしか思えない。
戦術的な能力不足とか、采配とかそういう次元じゃなく、選手・コーチ・ファン・サポーター・ボランティア・スポンサー全てに失礼だから、即刻辞任して欲しい。
悪化の一途で好転するものが何も見えない。
552472☆ああ 2022/08/29 01:22 (iOS15.6.1)
いやいや、木山こそ何したいかわからないサッカーだったでしょ。ただ木山が全てを壊したわけではない。そもそも壊れそうなところをナベさんが残留させ続けて、壊れそうなところを見えなくしてただけだと思う。鍋のフタをしてたわけ。
552471☆ああ 2022/08/29 01:14 (iOS15.6)
残り9試合。
どうか9連勝するつもりで戦ってほしい。
552470☆ああ 2022/08/29 01:10 (iOS15.6.1)
来年残留争い4、5年プレーオフ行くか行かないかくらいのところで迷走するて予想
552469☆ベガザイル 2022/08/29 00:53 (iOS15.4)
ジョージと菅原
練習試合で点決めたな
552468☆くるりくるり 2022/08/29 00:08 (iOS15.6.1)
男性
トランジッションとインテンシティを求めない(必要としない?)サッカーが原崎監督のサッカー•••
時流に乗るだけがいいとは思わないが、後半戦の他チームとの成熟度合(とHCとはいえ、昨年の終盤戦の闘い)を見れば、このままでは厳しい(時代遅れ)ことも否めない。
決断することは大変だとは思うが、クラブの未来のためにも、こちらは早く切り替え(監督を解任)て出直して欲しい。
552467☆ああ 2022/08/29 00:05 (F-41B)
強さも色々あるけど結局ウノゼロものに出来るチームが強いとおれは思うわ。しぶとさが今年皆無だもん。
552466☆ああ 2022/08/29 00:03 (F-41A)
木山で失った色んな流れを立て直すには5年はかかる。
552465☆ああ 2022/08/29 00:00 (iOS15.6.1)
1週間、またこんな雰囲気が続くと思うと萎えるね。。。
↩TOPに戻る