過去ログ倉庫
552743☆いっしー 2022/08/30 18:59 (iOS15.6.1)
男性
モンテディオ山形、ピーター・クラモフスキー監督の新型コロナウイルス感染して代行がナベさんじゃなくコーチの佐藤尽氏が代行って…なぜ?
552742☆あみ 2022/08/30 18:37 (SH-M05)
>>552737
お二人とも戦術があって、気持ちが熱い人なのでしょうか。
552741☆これなんだが 2022/08/30 18:34 (iOS15.5)
>>552690
多分そう思ってら人少なからずいると思うんだけど、
まず松下はそこまでスーパーな選手では無い。
更にあの年齢で1年近くブランクあると、
タップフォームに戻らない可能あると思う。
割と高い可能性で。
更に田中君もコンスタントに存在感放つほどのポテンシャルも実力も無い、残念ながら。
なので中島の穴が埋まる事は無いよ。
まあ自分達で可能性断ち切ったわけだけども…
552740☆ああ 2022/08/30 18:32 (SH-53A)
男性
3億増資して債務超過解消後は、次の経営者はしっかり儲かる商売にしてください。
モンテは2部でも黒字です。
まだまだお客さん呼び込めば、儲かりますよ、ベガルタ仙台。
552739☆まあ 2022/08/30 18:31 (iOS15.5)
>>552695
妥当でしょ。
自動昇格は事実上無理なんだから。
実際プレーオフ圏内死守すら危ういもん。
552738☆あああ 2022/08/30 17:54 (iOS15.6.1)
サポカンの議事録まだ?
チームも後援会もどうなってんの
コアに口止めされたんですか?
552737☆ああ 2022/08/30 17:53 (iOS15.6)
横浜の四方田監督は札幌でJ1昇格を果たしてる経験がある
新潟の松橋監督はポステコやアルベルのもとでヘッドコーチをしていたが監督歴はなし
552736☆神奈川 2022/08/30 17:41 (iOS15.6.1)
33歳
>>552722
新潟は監督個人よりも、継続、継承の差かな。
横浜はやはり監督の経験の差が大きいと感じる。
552735☆Veg☆ 2022/08/30 17:34 (iOS15.6.1)
明日の岡山と山形の開始11分からのやり直し再試合が、こんなに重要な一戦になるとは全く想像してなかったな。
552734☆ああ 2022/08/30 17:25 (iOS15.6.1)
ホームで声出し解禁したらブーイングじゃなくて、応援で盛り上げたいね
552733☆ああ 2022/08/30 17:11 (iOS15.6.1)
Twitterで自分の思いを伝えられる中山を応援したい。
552732☆ああ 2022/08/30 16:44 (Lenovo)
楽天イーグルスの方が市民球団してるぞ。
母体なんて民間で構わない。
たくさん出資してくれる企業で構わない。
地元仙台ホームで、強くて夢のあるクラブ。応援して楽しいクラブがいいね。
552731☆ああ 2022/08/30 16:39 (Chrome)
>>552726
19年11月に足首靭帯損傷で2試合離脱
20年7月に足の負傷で3試合離脱
20年8月に内側副靭帯損傷で12試合離脱
20年10月にハムストリング負傷で5試合離脱
21年10月に内側副靭帯損傷で5試合離脱
22年1月に十字靱帯断裂で現在まで離脱
19年も怪我したのがラスト2試合の前ってだけで完治までは時間かかってるから結構大きな怪我繰り返してる
とトランスファーマルクトに載ってたけどあのサイトなんでも揃ってるな…
552730☆ああ 2022/08/30 16:22 (A101OP)
>>552714
たぶんルヴァンカップがJ2,J3入りトーナメントに変更。昔ナビスコでもJ1,J2のトーナメントはありましたよね。
552729☆ああ 2022/08/30 16:21 (iOS15.5)
>>552723
松下は移籍して来た2019年から膝にテーピングをガチガチにしてプレーしていたからね
手術をして膝が万全になる事を祈ろう
↩TOPに戻る