過去ログ倉庫
553079☆ああ■ 2022/08/31 22:57 (iOS15.6.1)
>>553076
むしろあの時のフロントが限界で、ナベに泥を付けずに済んだと思えばいいじゃない。
あのフロントじゃ誰が監督をやっても重荷だよ。
553078☆ああ■ 2022/08/31 22:56 (SCV43)
確かに19戦未勝利の木山を引っ張るだけ引っ張って最終的に解任したのは謎だった
まさに全てが無駄だった1年
553077☆GOCCI 2022/08/31 22:56 (iOS9.3.6)
とりあえず水戸さんに勝たない事には何も始まらないね。
553076☆ああ 2022/08/31 22:55 (iOS15.6.1)
すべてはナベさん切ったところから始まってるんだよ。
あの時点で死んだ。
553075☆ああ 2022/08/31 22:54 (iOS15.6.1)
>>553051
佐々木じゃなくね。
553074☆ああ 2022/08/31 22:54 (F-51B)
木山は終盤に強いよな。時間かけてチームづくりできていると言うことか。それに比べ。。
553073☆ああ 2022/08/31 22:53 (A002SO)
>>553043
J1に上がってからだな。
楽しむのは…
553072☆ああ 2022/08/31 22:51 (iOS15.6.1)
>>553051??
553071☆ああ 2022/08/31 22:49 (SCV49)
>>553059
原崎や去年のテグよりは多かったよ
何しろ降格が無かったし
その前の年は後ろでガチガチに固めて何とか残留しただけだったから色々トライする機会だった
度重なるシーズン開始延期で高齢選手中心に怪我人続出
新潟で何もしてないゲデス
全然いないクエンカ
怪我で出遅れて復帰しても穴になったシマオ
ユース出身なのに泥を塗って消えた道渕
今はJ3の浜崎
人いなくて特別指定の真瀬やらアピを試合に出し
それでも足りなくてベンチにキーパー2人とか5人しか控えがいないのに全く補強しないフロント
2020年が戦力充実してたとか有り得ない
553070☆ああ■ 2022/08/31 22:49 (SCV43)
2019 34試合12勝5分17敗
2020 34試合6勝10分18敗
2021 38試合5勝13分20敗
2020年の成績見て木山残せとか言える神経が分からん
手倉森がそれ以上にやらかして影に隠れてはいるがさすがに2年目以降任せるのは無理でしょ
553069☆いや 2022/08/31 22:46 (iOS15.5)
>>553067
ねーよ。
553068☆いや 2022/08/31 22:46 (iOS15.5)
>>553066
守備が改善されないのは監督の技量が足らないから。
ここは明らかでしょ。
553067☆ああ 2022/08/31 22:45 (iOS15.6.1)
木山だったら優勝出来てたかもしれない。失って気付いたわ。。
553066☆ああ 2022/08/31 22:43 (iOS15.6.1)
監督のせいじゃないっていつになったら気づくのかねここの人たちは
553065☆ああ 2022/08/31 22:42 (iOS15.6.1)
>>553016
連れていきたいレベルの選手おらんかったんやろなぁ
↩TOPに戻る